※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘だらけのママ
家族・旦那

旦那をシュンっとさせずに夜の営みを断るにはどうすればよいでしょうか…

(下ネタすみません)
旦那をシュンっとさせずに夜の営みを断るにはどうすればよいでしょうか。。

いままで私は旦那からの誘いは自分はその気にならなくてもほぼ断りませんでした。妊娠中も疲れてるときも。
普段は私の方がめちゃ強い(というか旦那が優しい)ので、夜はなるべく従順に旦那に主導権を握らせて、なんなら演技もして満足度を高めるようにして旦那に優越感をもって貰うようにしてたのですが、、、

双子の赤ちゃんを育ててる今、マジで疲れが半端なくてムリー😂😂😂

「ごめんっ疲れてるから。。」
「ムリだー」
「ヤラネーダァー!(元ネタ トロピカルージュプリキュア)」

と断るのですが、夏になると性欲が高まる旦那は無理にはしないものの何度もニコニコ側によってきてトライしてきて、断る度にシュンっとしてます。

2週間に1回くらいは受け入れているのですが、不満そう😅

私も性欲が無くなった訳ではないのですが、共同作業だとすごい疲れるので、セルフの方がよっぽど楽で良いです。
近年旦那が体が逞しくなって、それに伴い営みも激しくて長くてしんどい。この前「好きすぎて相手を傷つけちゃう悲しいモンスターなんだ」とか言ってました。(痛いようなことはしません)

4人産んだ後も求めてくれるのは純粋に嬉しいのですが、体が追いつかず、うまーく旦那を落ち込ませずに断る方法をしりたい。。

それとも夫婦円満のために多少無理してでも受け入れた方がよいのでしょうか。。

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

偉いですね。
私なんか断ってばかりです。全くする気がおきなくて。。
でも主人も私が毎日早く起きて昼寝もせずに過ごしてるのを分かってるので無理強いはしてこないです。

正直に言ってあげたほうがご主人も傷付かなくていいと思います!
本当に疲れてるから落ち着くまで待ってほしいと伝えてみたらどうでしょう?

夜の営みは夫婦の合意の上でするべきなので、お母さんが疲れてやる気がない時は無理にする必要は無いと思います!

ひよこちゃん

断り方のバリエーションも悲しいモンスターな旦那さんもめっちゃ面白くて笑いました🤣
産後1年は全くしませんでした。疲れすぎて。
誘われるタイミングにもよるんでしょうが、うちは子どもと寝落ちして一回スキップとかザラにあります😅
私から誘ってるのに笑
口で言うより疲れてる姿を見せつける方が効果的かもです!

I♡👦🏼👧🏻👦🏼

うちと同じような状況でついコメントしてしまいました🥺🙏💦
答えにはならず私もいい方法ないかな💦もう妊娠したくないんだけどと、、思いながらもはっきり断ったり改まってその話もできず、ミッションと思いながらなるべく対応してますが、、睡眠時間も確保できないし大変ですよね😢