
妊娠中に双子だと言われたが、1つの胎嚢が小さいため流れた可能性。胎嚢は右側か不安で検索。2週間後の検診が心配。
死産後の妊娠です👶
土曜日に、心拍確認してもらいました🥰
その時に、袋が2つあるから双子ちゃんだねー、でももう一つの袋はだいぶ小さいから赤ちゃん流れちゃったかもねー、双子ちゃんの流産はよくあることだから気にしないでね。
と言われました。
ビックリしすぎて、何も質問ができなくて、エコー写真をもらってかえったのですが、、
右側の袋が胎嚢ですかね??🥲
2週間後検診なんですが、不安とドキドキで。ずっと検索してしまいます😔
- まあさ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
たぶん右の黒いのは子宮の外?わかりませんが。。
胎嚢の近くにある黒いやつのどれかのことを言ってるんですかね。。

退会ユーザー
私も3人目の時、初期に胎嚢が2つ見つかりましたが1つ成長が2wほど遅かったです😭
どちらも心拍まで確認できましたが、その後小さい子は母体に吸収されていました。
残った1人は元気に生まれてきましたよ!
よくある事だから気にしないでと私も担当医に言われましたが、しばらくは何となく寂しいような悲しいような複雑な心境でした。
不安にさせたら申し訳ないです💦
無事に二人とも大きくなりますように🥺🙏
-
まあさ
そうだったんですね😔
本当に不安で、、
残された一人のこも、ちゃんと育つのか心配だし、
双子ちゃん育ててみたかったなぁ😢
会いたかったなぁ😢って思います🥺
妊娠中だし、余計ホルモンの関係で不安定になるしで😂- 7月19日
まあさ
やっぱりそうですよね、、🥲
どれのことなんだろう?😅
差がありすぎるから、やっぱりあかんかったんですかね😔
退会ユーザー
不妊治療してる時によく見せられた子宮の断面図がそういう感じで右側は外とか膀胱?とかかなと思ったのですが全然違うかもしれないので間違えてたらすみません😅💦
同時に排卵したとしても他の小さい丸は7週だと小さすぎるので先生が言ってるようにそうなのかもしれないですね。。
真ん中の赤ちゃんはすくすくばっちり育ってると思います😀私は流産くらいしか経験ないですが本当に不安になりますよね💦💦
元気におおきくなってくれるといいですね!
まあさ
そうなんですね🌟
ありがとうございます🥰🥰🧡