
息子が熱でしんどそう。熱性けいれんの経験あり。熱が出ても冷やしていい?保育園は明日も休んだほうがいい?仕事も休み続けるのは辛い。コメントください。
息子が熱測ったら39.4で今すごくしんどそうにしてます。足も含め全身熱いけど寒いのかうつ伏せで体を丸めて寝てます。水曜に熱性けいれんで救急車で運ばれて結果扁桃腺が腫れて夏風邪が原因でした。土曜の夜中にまた熱出て今も同じパターン。寒そうにしてても熱あれば首など冷やしていいと思いますか?
明日も保育園行かないほうがいいですよね?😭水曜は希望休もらって休んだけど木金も仕事休みました。パートで休んでも文句は言われないだろうけど、自分的に休み続けるのはちょっと辛い。
誰でもいいのでコメントください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰ゆいたろ(5歳0ヶ月)
コメント

lmm
寒そうにしてるならばとりあえず体を温めてあげる方がいいと思いますよ💦 汗かき始めて暑そうにし始めたら冷やしてあげたらどうでしょうか。
悪寒中に 体冷やされるのは地獄です😢
保育園は行けないですね😭 一歳時はどうしても仕方ないですね😢
お大事にしてください

PON
今39.4度で明日の保育園のことですよね?休む一択しかないです。
しかも熱性痙攣の心配もあるのでしたら尚更ですよね、、、。
私もパートで仕事してるのでお気持ちはすごく分かります。3週間前は1週間休んで、木曜も早退で金曜も休みました。仕事の代わりはいますが、私たち母親の代わりはいません。
お子さんが1番苦しい時だと思うので、解熱後24時間は登園させずお家で様子を見てあげるのがいいと思います!
-
PON
あと回答忘れてましたが、、、熱が上がりきったら少し冷やしてあげてもいいとお医者さんに言われました。汗をかいてたり手足が熱いようならワキから冷やしてあげるのがいいと思います。
お大事になさってください。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
その通りだと思います。結局もし行けたとしても途中で呼び出されるかもだし同じことですよね。
今週は水曜までしかないのでできたら全部休ませたいくらいです。とりあえず明日は小児科受診して1日様子みます。
脇は嫌がるので首中心に脇の近くも冷やしてます!丁寧にありがとうございます🙇♀️- 7月19日
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
少し丸まってたのが崩れてきたので今保冷剤で首あたりを冷やしてます。
そうですよね。行けないし正直行かせたくないです😭
ありがとうございます🙇♀️