
幼稚園の娘がピアノ発表会に出なかったが、友達が出るので行った。プレゼントを用意していなかったため、次のレッスンまでに渡すべきか悩んでいる。友達から呼ばれていないが、渡すべきかどうか迷っている。受付で預かれないのでやめた方がいいかもしれない。
娘が幼稚園に入り(今、年少)、
習い事(ピアノ)を始めた月に発表会がありました。今回は出なかったのですが、一緒に学んでる友達が出るので、先生がもし良かったら!と呼んでくださり
コロナの中なので身内ぐらいしかいない中、行きました。
プレゼントとかは受付で預かれなかったので渡せないかなと思い用意してませんでしたが…
身内の方ばっかりなので花束とか渡す人もいませんでした…
自分が昔、友達の発表会の時は何かしら持って行っていたので
家に帰ってから渡すべきだったかなー…って、迷い始めて💦
次のレッスンまでに渡せるようにしとくべきか迷っています。
友達から呼ばれたわけではないのと、
でも、元から知っていたので渡すべきなのか…
または受付で預かれないので、
やめといた方がいいのか…💦
みなさんでしたら、渡しますか⁇
- もものま(7歳)
コメント

mks#h
お互い同じ先生に習っているなら渡さないです!
今回は習い初めで出なかっただけですよね?
お友達から見に来てと言われたわけでもないし、そんなに気を遣わなくていいと思います!
もものま
レッスンが近かったので、
早めにコメント頂けてたすかりました❗️ありがとうございます❗️
今回はまだ習い始めだったのでってことです❗️
安心しました💦
余談ですが、
これから友達に発表会とかに
招待されることもあるのかぁ〜と、思うと少しは調べる機会ができて良かったです✨