
コメント

チョコ
出ますよ☺️✨
我が家もPS保険の7割保証に入り続けていますが、下痢嘔吐とか胃腸炎系の点滴、エコー、お薬代も含めた診察日の7割が振り込まれました‼️
うちは定期的にそういう胃腸系なりますが、毎回しっかり保証されてます!
チョコ
出ますよ☺️✨
我が家もPS保険の7割保証に入り続けていますが、下痢嘔吐とか胃腸炎系の点滴、エコー、お薬代も含めた診察日の7割が振り込まれました‼️
うちは定期的にそういう胃腸系なりますが、毎回しっかり保証されてます!
「保険」に関する質問
クソ旦那にどう耐えてますか? 同じような方とお話ししたいです。 アル中、仕事続かない、働かない、借金、モラハラ、家事育児しない、嘘つき、話ができない、100旦那が悪いことも指摘すると何倍にもなって帰ってきて、全…
みなさん妊婦保険など入っていますか? 入っている場合はどこの保険に入っているのか 教えて欲しいです! 35歳初マタで不安なことだらけで 入ってた方がいいのかな。と悩んでいます。
事故により車の買い替えを検討中 夫婦+子ども3歳 今まではプリウスに乗っていました ①プリウスを買う(月々25000円10年ローン) ②保険60万+義父に60万借りて120万くらいの軽自動車購入 (義父に借りたお金は月2万くらい…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます♡
結構短い期間で同じ処置をしてもらったんですがそれも申請してもいいということですよね🥺?
チョコ
大丈夫ですよ☺️✨
うちもなかなか治らずしばらく同じ胃炎の処置で通った時がありました!
因みにPS保険の保険請求の用紙にも記載がありますが…
その都度保険請求掛けるのではなく、更新が切れるギリギリまで待ってから、その約一年分の請求を一気に掛けたほうがいいですよ!
通院の場合、1年に何回まで請求出来る!みたいに回数決まってるので、それまでにちょこちょこ請求掛けてしまってて、その限度回数超えた後にもっとお金掛かっても請求出来ないんで😱💦
約1年分集めて、更新間近に高い請求金額のものから順に掛ければ、万が一限度回数超えてても1番自己負担が少なかったのを請求しないでって選択が出来るので😆✨
ママリ
なるほど!!✨
いい事教えてもらいました😍🙏🏻
領収書をためておいてギリギリまで待って高いやつから請求します🌼
本当にありがとうございます!!!