
コメント

男子三兄弟
昼寝からやるのがいいみたいですね‼
あと、ママでダメならパパに寝かしつけをかわってもらうとか?
赤ちゃんとママにとって1番いい方法がいいですよ!
うちは保育園に行くようになってからトントンで寝てくれたりと楽になりました。
夜泣きをした時に授乳しちゃっているので夜間断乳をしようか悩み中です。
男子三兄弟
昼寝からやるのがいいみたいですね‼
あと、ママでダメならパパに寝かしつけをかわってもらうとか?
赤ちゃんとママにとって1番いい方法がいいですよ!
うちは保育園に行くようになってからトントンで寝てくれたりと楽になりました。
夜泣きをした時に授乳しちゃっているので夜間断乳をしようか悩み中です。
「添い乳」に関する質問
添い乳をしていた方、いつまでしていましたか? 1歳7ヶ月になりますがまだ添い乳で寝かしつけています。 お昼寝は抱っこで寝てくれるのですが、夜はどうしてもおっぱいがないとギャン泣きしてしまうため、楽さをとって添…
最近昼寝を全くしてくれなくなりました。 いまは2ヶ月と少し経っていますが、 1ヶ月半ごろまでは大体15時くらいから2.3時間昼寝をしてくれていて、夜も寝てくれていたのですが、1ヶ月半過ぎた頃からいきなり昼寝をし…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっちゃん
思い切って昼も夜も添い乳をやめトントンに切り替えたところ、予想外にもうまくいっています😭
時期やタイミングが良かったのかもしれません!
男子三兄弟
おめでとうございます✨
夜間断乳もしたんですか?
ゆっちゃん
はい!
夜間断乳も同時にしています!
夜はトントンで寝るけど朝寝とか昼寝はトントンだとダメで抱っこから置いてます😂
だけど添い乳をやめれたのが一番の目的だったので良かったです!
ありがとうございます!