※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、息子が「マン!!」や「マンマ!!」と言ってくるけど、この月齢では何を意味するのか分からない。気のせいかな?

最近息子がマン!!とかマンマ!!って言ってわたしに向かってくるのですが、まだわからないですよねこの月齢だと。
気のせいですかね?😨

コメント

ままり

娘もその頃からママとパパ言ってます👶🏻💓 まんまんまんまんって言いながら私の方に来たり、パパといる時はパッパッパッパとかパパーとか連呼してたりしてます🤣
最近は猫を見てもにゃんにゃんとか言うので、勝手に分かってると思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら初めての言葉はパパかもしれません、めちゃショックです😭😭😭
    思ったより早くて、?でしたがこれからは素直に喜びます✌🏻笑

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    私も最初気のせいかなー?と思ったんですが、日に日にはっきり言うようになって今は完全にママママ呼んでます🤣💓
    パパの方が先だったんですね😂

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近夜泣きがすごいのですが、まんまーとかまーって言ってて、今さっきも起きてまんまーっていってたけど1時間格闘しても寝ず夫にチェンジしました🤣🤣
    可愛いですよね💕でも後追い大変です。笑
    パパって呼んだ!!って喜んでて、鼻で笑ってたけど何度も言ってるしそうだったみたいです🤔笑

    • 7月18日
我が子が1番❤️

わかってると思います🙋🏻‍♀️
うちの子は、言葉が早かったのですが、ちょうど8ヶ月にマーマ、とかママ!とか言い始めて、気のせいかな?って思ってたけど、ちゃんとママを呼んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜わたしがいなくなったらマンマ!!って言って泣いているのでしんどいけど可愛いです😂
    確信に変わって嬉しいです💕
    何もわかってないようでわかっているんですね😨うちも言葉早ければいいなぁ✨

    • 7月18日