※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コタツテーブルで離乳食を食べる赤ちゃんのための椅子について相談です。

コタツテーブルで食事をしている方、離乳食の椅子はどのようなものを使われてますか?

同じような質問が以前の投稿でありましたがプレミアム会員では無い為読めませんでした。

しっかり足がつく椅子に座ると赤ちゃんに噛む力がついたり離乳食に集中したりすると聞いてから足がつく椅子を探していますが我が家はコタツテーブルを食卓にしているので良いものが見つかりません。

現在はバンボに座らせていますが太ももがそろそろ限界です笑笑

先輩ママさんよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

インジェニュイティ使ってやってます😅✨
明日がつくと良いって言いますよね〜!
でも、テーブル買い替えるわけにもいかず笑
今になったら足がついてるのでいいか😅って思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜うちも家族のテーブルは変えたくないんです🤣
    インジェニュイティも迷ってました!!!インスタ覗くとインジェニュイティ率高い気がします☺️

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    バンボ最初のうちはかなり安定してて楽でしたがうちも太ももが…🤣💦
    インジェニュイティいいですよー!
    座椅子になったとしてもつけられますし😳

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボはお座りできない間は便利ですよね🥰ワンオペの時は重宝しました✨

    インジェニュイティいいですね💓
    実家はダイニングテーブルなので持っていって設置できるの良い!
    参考にさせていただきます🥰

    • 7月19日