子育て・グッズ にんじんを電子レンジで5分温めたら、スカスカに見える。やりすぎたかな? 【離乳食*にんじん】 にんじんを電子レンジで初めて温めてみました。 見た目、スカスカのような気がするのですが。 こんなもんですか? 600Wの5分です。 やりすぎましたか?💦 最終更新:2021年7月18日 お気に入り 離乳食 電子レンジ あーたんママ(2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント ママリ 電子レンジで温めると水分抜けるのでそんなもんかなと思います😊 わたしはタッパーとか耐熱皿ににんじんと水入れてチンしてます! 7月18日 あーたんママ コメントありがとうございます😊 思ったよりスカスカしてたので驚いてしまいました💦 ちなみに大人が食べるなら電子レンジより茹でた方が美味しいと思うのですが、ペースト状にする離乳食は変わらないのでしょうか?😅💦 7月18日 ママリ 離乳食もお鍋で茹でた方が美味しいです! にんじんなど灰汁のない野菜は 煮汁にも栄養でますし、 煮汁あった方がペースト状にしやすいし わたしは鍋の方が好きです😊❤️ 7月18日 あーたんママ やっぱりそうなんですね!!😅💦 鍋だと時間がかかるし、栄養も流れるから電子レンジの方がいいって聞いたのでやってみたのですが、自分だったら食べたくないなーと思ってしまいまして💦 確かに電子レンジは楽で良かったのですが...美味しさでいったら鍋なんですね!! 次は鍋で作ってみようと思います😊 7月18日 ママリ 試行錯誤ですよねー😩💦 でもきっと美味しい方がどんどん食べてくれるんじゃないかなぁと思います💓 ラクしたいとか、手抜く日はレンジで私も作っちゃいますが😂 7月18日 あーたんママ そうですよね!!😊 美味しい離乳食を作ってあげたいと思います😊 ありがとうございました😊🙇♂️ 7月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーたんママ
コメントありがとうございます😊
思ったよりスカスカしてたので驚いてしまいました💦
ちなみに大人が食べるなら電子レンジより茹でた方が美味しいと思うのですが、ペースト状にする離乳食は変わらないのでしょうか?😅💦
ママリ
離乳食もお鍋で茹でた方が美味しいです!
にんじんなど灰汁のない野菜は
煮汁にも栄養でますし、
煮汁あった方がペースト状にしやすいし
わたしは鍋の方が好きです😊❤️
あーたんママ
やっぱりそうなんですね!!😅💦
鍋だと時間がかかるし、栄養も流れるから電子レンジの方がいいって聞いたのでやってみたのですが、自分だったら食べたくないなーと思ってしまいまして💦
確かに電子レンジは楽で良かったのですが...美味しさでいったら鍋なんですね!!
次は鍋で作ってみようと思います😊
ママリ
試行錯誤ですよねー😩💦
でもきっと美味しい方がどんどん食べてくれるんじゃないかなぁと思います💓
ラクしたいとか、手抜く日はレンジで私も作っちゃいますが😂
あーたんママ
そうですよね!!😊
美味しい離乳食を作ってあげたいと思います😊
ありがとうございました😊🙇♂️