
毎月体調を崩し、仕事を休むことが多い子供の高熱に悩んでいます。病児保育に預けても職場は休むよう言います。体調が安定する時期が知りたいです。
毎月のように体調を崩し、
仕事をお休みしないといけない😭
子供だから仕方ないと分かっていてもしんどい💦
息子は体調を崩しやすく、
毎月のように、高熱を出します。
咳と鼻は常にあって、
治ったらまた再開しての繰り返し。
月に何回か病院にいく日々です。
感染リスクが低い風邪ならまだ病児院に預けて
仕事に行くんですが
基本的に職場は、
病児保育に預けてまで来なくていいという
タイプなので、預けられる状態でも
休んでと言われて休むことも多く😭
高熱だして、今日と明日お休み😭💦
家族が見れる状態でも
感染リスクが否定できない限りは
お休みしてねと言われて休む日々😭
仕方ないとわかっていてもしんどい
人が少ないのに休むのもしんどい‥
いつくらいから体調は崩しにくくなるんだろう
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

えみち
保育園入ったばっかりとこかですか?
うちも毎月2.3回ひいてます。

はなまる子
そんなに頻繁だと、お子さんが発端じゃなくても体調崩すこともありそうですね。予防として、どんなことをされてますか😊?
-
はじめてのママリ
予防としては、基本的に人混みに行かず、親が買い物にいく。家に帰ったらすぐに手を洗い、うがいをして、足を洗うようにしています。帰宅したらお風呂に入ったりしています。栄養がたかいもの?食べるようにしたり睡眠も頑張って長く寝れるようにしてます。
咳が出たら早い段階で病院にいったりもらった薬を飲むようにしてました- 7月19日

まる
保育園入って1年くらいは娘も最初よく呼び出されてましたよ😓💦
最近は、鼻水が少し出たしたら早め早めに病院に行って薬を出してもらって熱までならないようにしてます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
薬などは早めに飲むんですが治らずにいます- 7月19日
はじめてのママリ
保育園自体は前から行ってましたが4月から新しい園に行ってます。
保育園に入る前からそんな感じで、毎月のように熱を出し、咳と鼻が出てる状態です。