
コメント

ママリ
多嚢胞性卵巣症候群の方だと排卵検査薬がずっと陽性になるって聞いた事あるのですがその可能性はないですか?😣
私がドゥーテストの排卵検査薬使ってたときは陰性と陽性、強陽性の違いはハッキリ分かりました🤔
ママリ
多嚢胞性卵巣症候群の方だと排卵検査薬がずっと陽性になるって聞いた事あるのですがその可能性はないですか?😣
私がドゥーテストの排卵検査薬使ってたときは陰性と陽性、強陽性の違いはハッキリ分かりました🤔
「陽性」に関する質問
排卵検査薬について 16日の18時頃、排卵検査薬を使用しました。 写真にある通り、まだ陰性だけどもう少しで陽性かなって感じの線の濃さでした。 が、この21時と午前3時に使用したらすごく薄くなっていました。 これは薄い…
妊娠初期の子宮頸がん検診に引っかかりました。 まだウイルスに感染してるかどうかの 初期段階で引っかかっているらしく 本日検査してきました。 5月に市のクーポンを使って子宮頸がん検診を 行って陰性。 その後妊娠が…
次の生理が来たら3回目の採卵予定です! 主人が乏精子症で、それ以外原因が分かりません。 1回目も2回目も採卵で7-10個成熟卵が取れたのに 3日目以降に分割が止まり凍結できず、、。 2回目はザイモートも付け 顕微授精で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🌻
わたしも以前使っていたときは反応ハッキリわかりました💦
多嚢胞性卵巣症候群って急に?なるものなんですかね😱?妊活中は毎週期エコーで診てもらってて、そのようなことは言われたことなくて😣
はじめてのママリ🌻
回答ありがとうございます!!
ママリ
私も多嚢胞性卵巣症候群の方に関しては詳しくないんですが産後になる可能性もゼロではないと思います😣
一度強陽性になるまで排卵検査薬使ってみて、それでもおかしいなと思ったら婦人科に行ってみてもいいかもしれないですね!😣
はじめてのママリ🌻
そうなんですね😣排卵検査薬強陽性になるかどうか、ひとまず使い続けてみます💦
先月化学流産したので早く授かりたいです😭✨
ママリ
ストレスは大敵なのであまり焦り過ぎ考え過ぎないようになさってくださいね😭授かれるように応援しています😌✨
はじめてのママリ🌻
ストレスは本当に良くないですよね😭
ありがとうございます😣✨あまり考えすぎずにゆったり構えるようにします☺️🌟