コメント
🧸。*°
非接触よりは脇下のものが正確です!
TANITAとかOMROMがオススメです!
ちなみに大人であれば15秒とかで終わってそのまま測り続けると10分でアラームなってちゃんとした体温が測れます!
🧸。*°
非接触よりは脇下のものが正確です!
TANITAとかOMROMがオススメです!
ちなみに大人であれば15秒とかで終わってそのまま測り続けると10分でアラームなってちゃんとした体温が測れます!
「子育て・グッズ」に関する質問
発達を心配していますが、心配しすぎですか?😭 4ヶ月で寝返り、首は少しグラグラしていたけど5ヶ月には首もしっかりしました。6ヶ月ごろから座ることも増え、7ヶ月ごろに完全に一人座りマスターしました。 8ヶ月ごろにず…
文章問題のおすすめのドリルを教えてください🙇♀️ 🥇なぜそれがおすすめですか? ②良い点、もうちょっとこうだったらめちゃくちゃ使いやすいドリル!とか何かありますか? おすすめじゃなくても、 皆さんが今してるド…
今日下の子、インフルワクチンと1歳以降のワクチン打つ予定でした。 登園後の9時頃に38度の発熱あり早退。 家ではかると(10:30ごろ)37.4、37.0など熱ないかも?という感じだったのでワクチンを打つ予定の小児科に状況を説…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり非接触は当てにならないですか😭😭子供が15秒でも泣きまくりで😫💦それより短い物はないですかね?
🧸。*°
赤ちゃん用の耳のものはいかがですか??🌟
ピッとするだけでおでこより正確です!♡
🧸。*°
脇用は1番短いと10秒の物も見たことあります!
はじめてのママリ🔰
ありました‼️ありがとうございます😇🙏🏻脇でダメなら耳にしてみます😅
🧸。*°
いえいえ♡
うちの子も最近暴れてしまって困ってます😭笑
お互い頑張りましょうね💪🏻💓
はじめてのママリ🔰
ほんと大変ですよね😔💦
頑張りましょうね❣️❣️