
子供ができて必要だと思うものや便利なものについて教えてほしいです。幼稚園の行事や公園遊びで周りの人が持っていると、必要性を感じます。
子供ができて、これ必要だなと思ったもの教えてほしいです。またあったほうが便利だよっていうものも。
最近幼稚園に行き始め、行事があったりするとビデオカメラいるじゃんってなり公園遊びに行ったらいったで、みんなワンタッチテント持ってきてるし😂
なんというか、まわりが皆んな持ってると買わないといけないのかなって思ってしまったりしてしまいます😅
比べる必要はないんですけど、あったらやっぱり便利だろうなと思ってしまいます。
- hitomi(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
ベビーカーとかショルダーバッグとかですかね?

ママリ
ビデオカメラもワンタッチテントもありますが、うちはほぼ使っていません😂
スマホのムービーで十分だし、今となってはビデオ撮ってる余裕なんてない‼️って感じです😇
最近導入して便利だな、と思っているものは、スマートスピーカーですね。
お歌流してくれたり、エアコンと連動させて遠隔で作動させられたり、もうなくてはならないくらいに思っています。

ままま。
子の人数が増えれば増えるほど公園とか大変になりますもんね🥲
うちもワンタッチテント1つ買いました!けど使うって言ったら割と涼しい時期にお弁当持っていった時くらいですね!今時期は暑すぎて…笑
最近であってよかったと思うものなら持ち運べる紙石鹸ですかね!ダイソーで買いました!あとは携帯トイレ!これは災害はもちろんですけど、車のお出かけとか急にトイレ言われたら困る時はめちゃくちゃ重宝してます😂
コメント