※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが6時間以上お腹空かないことはありますか?

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。

夜中2時に授乳してから、
朝の8時になっても
おっぱいを欲しがりませんでした。

以前であれば寝ていたので
お腹空かないのかなと思ったのですが、
本人はご機嫌に起きていて爆睡していたのは私だけ😂

おっぱいを持っていったらごくごく飲んでいだのですが、
2ヶ月で、
6時間以上もお腹空かないなんてことあるのでしょうか?




 

コメント

そうママ

うちの子がそうでした!

最近は夜5〜8時間は寝てくれます😅

2ヶ月くらいになると無理に起こさなくても大丈夫みたいです!

  • ゆい

    ゆい

    8時間!そんなことあるんですね!起きてくれてはいるんですけどね、お腹空かないのが不思議で🥺

    • 7月18日
  • そうママ

    そうママ

    心配になりますよね😓
    私も心配になって小児科に聞いたり、こちらで相談しました💦

    夜は活動量が少ないので、赤ちゃんからしたら平気みたいですよ!

    夏場は脱水に気をつけないと行けないので、様子のチェックは必要ですけど💦

    • 7月18日
  • ゆい

    ゆい

    なるほど!
    様子は見とかないといけないですね!

    • 7月18日
あんどれ

うちの子は1ヶ月のときから20時半に寝かしつけて、翌朝7時まで起きなかったですよ😊
赤ちゃん次第ですが、そういう子もいますよ!

  • ゆい

    ゆい

    ぐっすり寝てくれるんですね!

    • 7月18日
りんこ

体重が増えていれば問題ないですよ!
お母さんに寝る時間をくれるとても親孝行な赤ちゃんですね!

  • ゆい

    ゆい

    体重は増えています!便秘が2日続いてるせいかもしれませんが( ; ; )いい子なんでしょうか( ; ; )

    • 7月18日