※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

市販の排卵検査薬は簡単なものがありますか?排卵のタイミングがわかりにくくて困っています。ありがたいことに子どもは欲しいですが、妊活はシリンジ法か病院で考えています。

市販の排卵検査薬、簡単なのはありますか?💦

少し調べたところ「生理のすぐあとから〜」とか色々検査するタイミングが細かくあるようで、私には無理、、とか思ってしまいました😥

なんで私だけそんな面倒なことせんとあかん?とモチベーションが低くて💦

産後、生理がなかなか来なかったとき「排卵してるか病院行って」と言われ(排卵のタイミングで行為をするという意味だと思う)とりあえず病院行っても「そろそろ排卵すると思います」で終わり。

また行ってと言われても何を聞けば?といった感じで、行くのも大変なのでとりあえず市販の検査薬でと思ったんですがなんやかんやややこしそうで😥

簡単なのありますか?

ちなみに子どもは欲しいですが、もうただの子作り作業なんか要らないからシリンジ法か病院で妊活したいと思ってます😅

普通、何年か普通にラブラブして授からなかったら排卵検査薬か病院行って〜って流れですよね。
って愚痴になってしまいました😂笑

コメント

なつ

ドゥーテストは次の生理開始日の17日前から使用開始です‼️
生理が安定しているなら使い安いかな?と思います‼️
私はわざわざ数えてないですが😌笑
そろそろかな?と思ったら使い始めてます‼️

  • ママリ

    ママリ

    生理不順なので余計人より面倒な体質かもしれません😂でもなんとなくでもOKならいけるかもしれません!

    • 7月18日
  • なつ

    なつ

    時間決めてた方が良いって説明書には書いてましたがそれもしてません😌笑
    行きたいときにトイレに行けるとは限らないですしね😁
    排卵日が何となくでもわかればまったくわからないよりは良いかな?と思って使ってます‼️
    病院行った方が早いかもしれませんが、まだ幼稚園にも行ってない子どもがいると連れていきにくかったり、通院も簡単じゃないですよね😧
    本当に妊娠する前から女性の負担が大きいですよね😂

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    なんとなくでも全然調べないよりは良いですよね☺️ハードル高く感じてたので少し気が楽になりました!
    コロナ禍で自分と子どもだけリスクおかして頑張るのって納得できなくて😅
    ほんといちいち調べなくてますまは数うちゃ当たる精神でいーじゃんって思います💦笑

    • 7月20日