※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

うちの北側に住んでいる隣人が1日中タバコを吸っています。その隣人はそ…

うちの北側に住んでいる隣人が1日中タバコを吸っています。
その隣人はそのお宅の南側の庭でいつも吸っています。
その煙がうちの北側の外壁についている吸気口から入ってきて、家の中がとてもタバコ臭いです。
喘息持ちの3歳の息子はよく咳き込んでいますし、私も目や喉が痛くなります。
一生ここに住むつもりで新築してまだ半年です。
引っ越しは考えていません。
その隣人は70歳なので、まだまだ生きると思います。

それで質問なのですが、自分の敷地内なら屋外でも喫煙していいのでしょうか?
また、換気のためのダクトの中がヤニだらけになったりしないかも心配です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

えーーーめっちゃ嫌ですね😱😱😱
嫌ってだけじゃなく、身体にも害が出てるなら、直接その隣人に相談されてはどうですか??
うちは、マンションの駐車場で吸ってる人がいて、聞こえるように、なんかタバコ臭くない?って言って窓閉めました(笑)それからはそこで吸わなくなったようです😂

deleted user

私有地はどうしようもないかと、、😭
ですが、正直に子どもが喘息で、反対側で吸ってもらえないかとダメ元で話してみると思います😭

39110

めちゃくちゃ嫌ですね…マンション自体は庭などでの喫煙OKですか?

今は一戸建てに住んでいるのですが、以前は分譲マンションに住んでいました。
同じように隣がベランダでタバコを吸っていました。マンション自体、敷地内、ベランダでの喫煙は禁止です。部屋で換気扇回して吸うのは何も言えませんが…

私はタバコが大嫌いです。百害あって一利なしです。
匂いや煙がこちらにきて、臭いし、子供も喘息持ちだったので、辞めて欲しくてマンションの管理会社に問い合わせましたが、介入してくれなかったので自分達で隣人に手紙を書いてポストに入れました。
そしたら返答は無かったですが、ベランダでの喫煙がパタリとなくなりました。

ひよこちゃん

マンションならまだしも、戸建てだとせいぜい町内会に相談するくらいしかないと思います。