※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ママチャリで1歳2ヶ月の子供を乗せるために、前にチャイルドシートを取り付けるか、前にカゴのあるタイプを検討中です。

ママチャリ見てきましたが、
1歳2ヶ月の子を乗せるにはやはり前で
後付のチャイルドシートみたいなのつけるんですかね?
チャリにカゴは必要なので前にカゴあるタイプを考えています😃

コメント

アンパンチーまま

お疲れ様です!
OGKのを付けてますがいいと思いますよ!
カゴ必要ですよね👍👍

  • ママ

    ママ

    カゴは必要ですよね!
    そのOGKをつけるのは自転車屋さんでつけましたか?
    ママチャリは電動ですか?

    • 7月18日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    カゴは必要ですね💦👍👍

    うちは前かごはお砂場道具やシャボン玉などの子どものおもちゃ。
    後ろの子供乗せる椅子は買い物したものや息子乗せてます。笑

    電動ですよ!
    私は自転車屋さんにつけてもらいました!

    • 7月18日
からあげ

私もカゴは欲しくて後ろもまだ怖かったので前に後付けのもの付けました😌

  • ママ

    ママ

    ですよね💦
    後ろはまだ怖いので、やはり、追加で前につける感じですね!
    ママチャリは電動ですか?

    • 7月18日
  • からあげ

    からあげ

    パナソニックの電動にしました😌

    • 7月18日
  • ママ

    ママ

    やはり電動ですよね🤣
    全部でいくらぐらいでしたか?

    • 7月18日
  • からあげ

    からあげ

    13万ちょいしました😭😭笑

    • 7月18日
ママリ

OGK付けてます!
色んな雨よけカバーも対応してるのでいいですよ🤗
カゴ無いと買い物困りますよね😊

  • ママ

    ママ

    OGKですね!
    カゴないと困ります😭
    ママチャリは電動ですか?

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    電動です!
    私は職場から家まで坂道が少しあるので、試乗して坂道アシストがあるYAMAHAにしました😊

    • 7月18日
  • ママ

    ママ

    OGKって自転車屋さんでオプションでつける形ですか?

    やっぱ電動ですよね🤣
    合わせていくらぐらいしましたか?

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    姉にお下がりもらったので、旦那が付けました!
    保険に入ったり、カバー買ったりしたので、14万くらいしたと思います😅高かったですが、子連れで快適な通勤や買い物が出来るのでいい買い物でした!

    • 7月18日