※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の長男に怒りっぱなしで、可愛くないと感じて辛い。状況を変える方法を知りたい。

最近毎日のように4歳の長男に怒ってばかりです。
下の子が生まれるまで可愛くて仕方なかったのに
産まれて3ヶ月、可愛くないと思ってきてつらいです😢
感情に任せて怒りまくり、明らかに私の顔色も伺ってます。
主人も激務で、周り頼れる人もいないです。
長男のわがままがひどくなったせいで、私が怒りすぎているのか
私が怒りすぎて、わがままが酷くなっているのか
何なのかわかりませんが、毎朝怒らないでおこうと思っても無理です。
どうやって状況を変えればいいんでしょうか(;_;)
長男のことを前のように可愛いと思いたいです。

コメント

もこもこくん

私も同じですつらいです
出来るはずと期待してるのか、これくらいはやってほしいと頼ってしまうのか、、できない弟がいるから無意識に比べてるのか、、
生まれてから弟が生まれる前の写真や動画を見ると涙が出てきます
子供はなにも変わらないのに親が勝手に心変わりして振り回してる状態をやめたいです

ママの気持ちに元気がなくて怖い言い方ばかりしてごめんね
〇〇はいてくれるだけで最高だよ生まれてきてくれて本当にありがとうと寝る前や気持ちが落ち着いてる時に言葉にしてます

まだ産後でお疲れですし、ガルガルとは違うかもですが、ホルモンバランスもあるかもですよね、

私もめったにできないですが、長男と2人だけで出掛けたりドライブしたりするとわがままも言わなくなるしずっと嬉しそうできっと寂しい甘えたいのかなと感じてます、