※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども服の100センチ以上の購入先について相談です。成長と自己主張に戸惑いつつも寂しい気持ちを抱えています。

来年以降に向けてこれから購入する服は100センチ以上にしようと思っています!!
みなさん、どこで子ども服を購入していますか?
教えて頂きたいです!!

バースデイでよく購入していたのですが、90ぐらいまではおしゃれで可愛いものが多く、100以上になるとなんだか微妙な服が多い気がして...🙄見た目が大きいこともあるのかもしれませんが.なんとなく気にいるものもなくて😅
子どももだんだん自分で服を選び出して、これ嫌だ!これが良い!!という事も増えてきました💦親が来て欲しい服は着てくれないし、自己主張ができるようになって成長を感じるとともに何だか寂しいです😭

コメント

あんどれ

保育園に通ってるので、汚れてもいいようにUNIQLOで買ってます💦
プティマインとか可愛いんですけど、汚されると悲しいので買う勇気出なくて😅

deleted user

バースデイで気に入った服とZARAや韓国子供服、ハンドメイドの服が多いです!

お気に入りの服が出てくるとそればかり着るし、幼稚園に行くようになって私服の必要性も低くなったので、あれこれ買わなくてもなんだかんだで足りてます(笑)

nao。

しまむら、バースデイ、BREEZE、UNIQLO、petitmain、あとはネットを使ったりしてます🙆‍♀️

たろぷぅ

保育園行ってるので、汚れても惜しくないようにUNIQLO、バースデイ、西松屋、ベルメゾンでよく買います😄