
コメント

退会ユーザー
じっとお座りできるなら大丈夫だと思います✨1人座りが難しいならママと一緒に椅子に座れるかを美容院に確認してもいいかもしれません!
早くて15分、かかって30分くらいかと思うので座ってられるかがポイントかと😊
Huluなどの動画配信サービスや YouTubeを見せておく、おもちゃ、絵本などで気を引くなどしてでもいいと思います✨

はじめてのママリ
1歳から美容院で切ってますよ😊
最初は一緒に座って2歳からは1人で座ってます🙌
全然早くないですよ~早くから慣らした方が後々楽だと思います✨
3歳ぐらいからデビューした子はやはり嫌がって切らせてくれないって子が多いような気がするので😅💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
早く慣らしたほうがいいのですね。勇気が出ました。そろそろデビューさせようと思います😁キッズ向けの楽しい美容院を探したいと思います。- 7月19日

はじめてのママリ🔰
1歳前から床屋で切ってます!
動画見せてくれるとか、おもちゃで遊ばせながら切ってくれるところもあるので、ぜひ探してみてください☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
動画見させてもらえる所って大事ですよね。探してみます。今からドキドキです😂- 7月19日

ゆずママ
上の子はその位で初めて髪切りました!
確かに途中嫌になって泣きましたが、抱っこして頑張って動画で気を逸らして乗り越えました😅
キッズカットしてる美容室なら、たくさん子供のカット経験してると思うので、素早く上手にしてくれるんじゃないかと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
体験談参考になります。娘は泣き虫なので絶対泣くと思って覚悟していったほうがいいですね😂そのときは美容師さんに委ねてようと思います。- 7月19日

はじめてのママリ🔰
1歳からは美容院で切ってます💇♂️子供の毛量だとそんなに時間もかからないので、大丈夫だと思います🌼
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうなのですね。たしかに子供の髪の量だとすぐですよね。髪型のこだわりもないので、その時間だけでもご機嫌でいてほしいな〜と思います😚- 7月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
じっとしてるかはビミョーですが、ママと座れる所なら良いかと思いました😚美容院で動画やユーチューブ見れるかどうかも選ぶときの参考にします。