コメント
かなた
うちの地域だと認可園には入れないです💦💦
退会ユーザー
同居家族でも高齢なら影響ない自治体もあるので、役所に相談しないと分からないかと思います。
うちの自治体は勤務証明書求められるのは一定の年齢以下(65?)だったかと思います。
かなた
うちの地域だと認可園には入れないです💦💦
退会ユーザー
同居家族でも高齢なら影響ない自治体もあるので、役所に相談しないと分からないかと思います。
うちの自治体は勤務証明書求められるのは一定の年齢以下(65?)だったかと思います。
「保育園」に関する質問
小さい頃に髪の毛をきつく結ばれてサイドが禿げてしまうことはありますか? 私は保育園の頃から両サイド髪の毛が凄く薄くはげてました。それが大人になった今もコンプレックスで髪の毛を結びたくてもあまり結べません。 …
年子の保育園の入園について相談があります。 来年度保育園の就労案件で申し込みをしたいと考えているのですが、 もし1人が入園が決まってもう1人が保留になってしまった場合 もう1人の入園は取り消しになるのでしょうか…
今履いてる運動靴がボロボロになってきたのでこの靴履かせたいのですが、マジックテープじゃなくてゴムなのでかかとがパコパコ外れてしまうのですが何かいい方法ないですかね😭 ゴム取って紐にしようとも思いましたがまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coffee
無認可やこども園だといけますかね?
かなた
うちの地域は認可外の保育園、こども園がないのでわかりませんが、市町村の管理じゃないので入れるかと思います🤔