
赤ちゃんが夜中に何度も泣いて起きる状況で、夜泣きかどうか心配しています。離乳食とミルクの摂取タイミングについても不安があるようです。
夜泣きについてです>_<
昨日のよる11時くらいに寝たのですが1時間後くらいにギャン泣きで起きて抱っこしてもなかなか泣き止まずやっと寝たとおもったらまた1時間後くらいに起きてまたギャン泣き……
その後も寝たとおもったら1時間後にギャン泣きをする繰り返してました。
3時過ぎにやっと寝付いたとおもったら6時過ぎに起きてグズグズしてたのでミルクをあげてしばらく遊んだあと10時くらいまで爆睡してました。
これは夜泣きなのでしょうか……
その日の夕方18時に離乳食小さじ4+ミルク200mlをあげて
21時に機嫌が悪くなってきたのでちょっと早いですがミルク200mlを飲ませました、
間隔が短かったせいでお腹痛くなって泣いてるのかなとも思いましたがちょっとずつでも寝てはいるし朝も普通にミルク飲んだしそういうことでもなさそうですよね…
- T.k...♡(8歳, 9歳)
コメント

ぴぽぱぽぴっ
歯が生えてきていませんか?^^
息子はその頃1、2時間ごとに夜泣き?みたいなのしてました(._.)歯が出てくるのが違和感あって夜泣きみたいなのする子多いみたいですよ!
T.k...♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね(°_°)
さっき見てみたんですけどまだ歯は生えてなかったです(´Д` )
もうそろそろ生えてくるんですかね(´・ω・`)