
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえずおやつをやめたらいいと思います💦
おっぱいしてるなら、いきなり栄養失調&脱水になることはないと思うので。。

はじめてのママリ🔰
うちの子も食に執着がないのかモリモリ食べません😅
朝のパンだけは完食します。
おやつもあまり食べません💦
10ヶ月検診で9.4キロ、1歳7ヶ月検診でも9.4キロで身長は伸びてますが体重も増えてません💦
いつも椅子でご飯食べ始めてすぐおりて自分で食べなくなるので、時間かかってでも、遊ばせながらでも私が口にご飯運んで食べさせてます😥
-
りり
コメントありがとうございます!
完食してくれるのは嬉しいですね😋
うちは全然食べてないくせに、逆に体重だけは1丁前に増えてるんですよね。。🧐謎です笑
根気強くあげなきゃですね😭頑張りましょう🥲- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
体重増えてるのならあまり思い詰めないほうがいいのかな?とも思います🙋🏻♀️
考えすぎるとママがしんどくなっちゃうので💦
そのうち食べたくなったら食べる時期が来るだろ〜と思うようにしてます(笑)- 7月17日
りり
コメントありがとうございます!
おやつ辞めてみたら見事に1日食べなくて、怖くなってあげてしまってます💦😭
なので、まずは徐々に減らすようにしてみます!
はじめてのママリ🔰
おやつをあげてる限り(おやつが好きなら)ごはん食べないと思います😅
大人もですが、可能なら好きなものだけ食べて生きていきたくないですか?🤣笑
知恵がついてきたら、もっと大変なので(ごはんを拒否してもおやつがあるから大丈夫、と自覚する)、おやつは一気に封印しますね😅
おやつといっても、補食的なおやつ(おにぎり、蒸しパン、ふかしいも、野菜ジュレなど)は多少あげてもいいと思いますが、やはり一旦は空腹にならないと食への興味は沸きませんからね。。🤔
パパママが食事してるときはお子さんは何してるんですか?