※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親よ、孫を生きがいにしないでくれ‼️趣味とか見つけて生きて欲しいわ。。

義両親よ、孫を生きがいにしないでくれ‼️趣味とか見つけて生きて欲しいわ。。

コメント

ままり

うちも義理親が孫フィーバーすぎて辛いです🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪くすら感じます🤭
    主人の両親だけど、私からしたら他人でしかなくて😰

    • 7月17日
はじめてのママリ

うちの実母もです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実親ならハッキリ言えるけど、義両親だとやんわり言うしかなくてストレスです😱

    • 7月17日
娘のママ

うちの実両親は趣味に多忙すぎて数ヶ月に一回しか会わず、中々寂しいですよ😂
大事にはしくれてますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は干渉されたくないタイプで、実家が遠いのもあって年1しか帰りませんが、それぐらいが良くて、義実家は月一で会いに来るのが鬱陶しくて😱

    • 7月17日
  • 娘のママ

    娘のママ

    月一も多いんですね!😂
    義実家には月一会いに行く感じで、その他の連絡とかは一切なく楽だなーと感じてました!笑

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私は子供が沢山可愛がってもらってむしろありがたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年同居してたストレスを引きずってます

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

あー分かります!!
私は4人兄弟で、娘私1人なので実母は私の子供以外にはあまり嫁さんの手前息子夫婦と孫に干渉しません!むしろそれが母も私も普通という感覚なのですが、義母はもううちに干渉しっぱなしでイライラ半端ないです😇
旦那にうちの親見習ってといいましたが、ママリのお母さんもよく会いにくるじゃん!と。だーかーらー私は娘だからだろうが!
義母にとって私は嫁なのだから、息子である旦那がいる時だけ短時間で来て欲しいけど、お構いなしに私と子供だけの時でも朝から晩までいます😇ほんと勝手に生きがいにしないでほしい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親はそうであるべきですよね!
    主人は一人っ子なのもあって義両親の関心は私達家族だけに集中で、主人に姉でもいたらなぁと思っちゃいます🤭
    ご主人、兄弟いないんですか??

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!他人なのだから一定の距離感は保ってほしいです😇
    うちは義兄いますが遠方なのと義姉実家と同居してるので我が家にべったりです🙈💦
    一人っ子!!それはそれはきっついですね😇😇
    昔の人って今の考え方に寄り添えないのかほんと嫁に遠慮ないですよね😅ズカズカと他人の家の事情に首突っ込んできて。そんなに関わりたいなら娘産んでて欲しかったです。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義兄さんの奥さんの実家で同居。。お義兄さんもなかなか大変ですね😂
    ペットでも飼ってそっちに愛情注いで欲しいくらいです😵

    • 7月17日