※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旅行中の離乳食について教えてください。市販の離乳食や冷凍した自家製の方が良いでしょうか。

旅行中の離乳食ってどうしていますか?
生後6ヶ月頃に義両親の家へお泊まりに行くのですが
その頃は離乳食を始めて2ヶ月経つぐらいになる予定です。

その時期に食べられる市販の離乳食ってどうですか?おかゆとかは10倍粥になってるのでしょうか?
それとも家で作って冷凍させた物を持って行った方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

最悪あげなくていいかなーと思います。
もしあげるなら、オートミールやフルーツ試しておいてこれあげますかね🤔
旅行前に食べさせてみて、良さそうだったら採用します😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あげなくてもいいんですね!!
    オートミールは考えになかったので参考になりました✨
    ありがとうございました🙏

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    本には時間とか決めて守って行きましょうって書かれてますけど、1日ぐらい平気かな〜と思ってます🤣!
    これは西松屋とかお店で買えるので良かったら試してみてください😊
    少し割高ですが、生後6ヶ月から使えるのでオススメです✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

BF持って行ってます!
大容量のやつはジップロックか使い捨ての容器に入れて持って行ってます〜!

手作りのやつは自然解凍してしまうと良くないので、持って行ったことないです💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに自然解凍したら良くなさそうですね😰
    BFでいい物があるか探してみます!
    ありがとうございました🙏

    • 4時間前
ママリ

6ヶ月くらいだったらミルクか母乳がメインだと思うので私なら1.2日はあげないです!