※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

11ヵ月の娘に関する質問です。 1. 食後の歯磨きは毎食後していますか? 2. 1日に飲むミルクの量はいくつですか? 3. お風呂後のオムツ履かせるコツが知りたいです。

何件か質問です

生後11ヵ月の娘がいます!
何個か質問があります💦
回答お願いします!

・食後の歯磨きは毎食後してますか?
上2本、下2本生えていて拭き取りコットン
みたいなので1日1回は拭いてますが
やっぱり回数少ないですよね?😣

・このくらいの月齢の時は
1日に飲むミルクはいくつですか?🤔
我が子は1日340〜400以内です

・お風呂あがりのオムツ履かせるコツ
ありませんか?😅
たっちができるようになり身体拭く時も
寝ててはもうくれません😓
寝てる時にオムツ履かせる時に後ろ、お尻
があげずらくて困ってます。。


分かりにくい文ですいません。

コメント

ママリ

歯が生える前から毎食歯磨きしてました!
歯が生えるまでは濡れたガーゼで拭き取り、歯が生えたら慣れるために柔らかい歯ブラシからスタートしました😀😫

うちの子は完母のためミルクは飲んでませんでしたが、11ヶ月の頃は昼寝前の寝かしつけしか授乳してなかったです👶

立てるようになると、拭くのもオムツ履かせるのも立ったまましてます。たっちが上手になるまではローテーブルに手を置かせて、コケないようにして履かせてました!

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    やっぱり歯が生えたら
    歯ブラシを始めた方が
    いいんですね😵!!

    テーブルとか使うの
    ありですね😊

    • 7月17日
  • さき

    さき


    横になってる時や
    寝返りしそうな時とかは
    どうしてましたか?💦

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    寝転んでる時は寝かせたままオムツかえてました!
    パンツタイプだと多少動いても履かせやすいので、ゴロゴロしてても無理矢理はかせてます!

    • 7月17日
  • さき

    さき


    ありがとうございます!

    あまりに動くので
    パンツじゃなくてテープに
    しようか悩みます💦
    でも寝ながらゴロゴロする
    のでパンツのが安心ですよね😭

    • 7月19日
ruby

・歯磨き🪥
上下4本の頃は1日1回歯磨きでした。夕食後(就寝前)にしてました。上4、下4本くらいから朝&夕食後の1日2回歯磨きしてます。

・ミルク
生後11ヶ月の頃は混合で、
ミルクが2回300〜400と、母乳が3回くらいでした。

・オムツは、もう少し安定して立てるようになれば履かせやすくなると思います👍🏻
寝ながらで尻まであげる時は、結構ぐいっと、体を横に向けちゃってましたよ〜

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    歯ブラシ検討してみます😊

    私も混合なので
    参考になります😭!

    まだ濡れてるのかな
    とか汗かなとかちゃんと
    拭いても履かせにくくて
    大変です💦
    ぐいっとやってみます!!

    • 7月19日
deleted user

歯磨きは1日2回、朝夜としてました!
とりあえず慣れさせるために、Pigeonの喉に刺さらない丸いやつが付いてる歯ブラシ持たせてました!

完母でしたが卒乳済でした!

テーブルにおもちゃ置いたりテレビで気を引いて、その間にサッと履かせてました!
寝てる時はお尻を上げるっていうより、腰を持ち上げるイメージで横から手を入れて浮かせて履かせると楽です😊

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    お昼はされないんですか?
    歯磨きも色々種類あるから
    迷います💦
    ピジョン見てみますね😆

    お洋服着せる時は
    脱衣所ですか?
    リビングとか寝室とか
    お部屋変わりますか?🤔

    • 7月19日
日月

歯磨き、してます。
朝ごはんの後と、夕食の後に1回ずつ歯に当てるのを嫌がらない練習も兼ねて、離乳食始まってからしています。

ミルクは、200用意して、1日2〜3回、飲めるだけ飲ませています。500以内ですが、徐々に減らして行っています😊

さきさんのお子さんが女の子なので娘の時を思い出してみましたが、
オムツは、体を拭いた後、たっちしている状態でしっかり親の肩を持たせて片足ずつ入れる→グッとオムツを持ち上げて、お尻を収納してました。 
オムツと一緒に体も少し浮いてました😂

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    ずっと歯磨きしてないので
    ブラシ急に始めても
    大丈夫ですかね?😭

    ミルク量ありがとうございます😊 夜も200ですか?

    肩もたせたりたっち
    した方が楽でした😄♪
    ちょっとフラフラはしますが
    寝っ転がってるよりは
    あきらかに履かせやすいです!

    • 7月19日
  • 日月

    日月


    口の中にスプーンやフォークを入れるのを嫌がらないようであれば、ブラシでもいけるかもしれないですね!
    今、息子には、Pigeonの乳歯ブラシはじめてセット というものでステップアップしながら歯ブラシに慣らしています😊
    まだ前歯2本がひょっこりしてるだけなので🤣

    ミルクは、夜も200用意しますが、離乳食もりもり食べる子なので、飲み切ることはほとんどなくなりました。
    朝は200飲んで、離乳食もしっかり食べています😊

    • 7月19日
  • さき

    さき


    ピジョンの歯磨きステップ
    アップ見つけて購入しました!これから歯磨きを
    慣らしていこうと思います!

    そうなんですね!
    離乳食夜に食べてから寝る
    までの時間っでどれくらいですか?

    • 7月19日
  • 日月

    日月


    さっそく!!ありがとうございます😆
    お子さんに合うと良いですね😊✨

    夕食後は1〜2時間で寝ますよ!
    18〜19時に食べて、20時就寝です。

    • 7月20日
  • さき

    さき


    そうですね😄♪

    ご飯の後にお風呂ですか?

    • 7月20日
  • 日月

    日月


    うちは、先にお風呂です😊
    あまりに汚れたときだけ、食後にシャワーしてます。

    • 7月20日
  • さき

    さき


    そうなんですね!
    汗かいて昼間入ること
    ってありますか?

    • 7月21日
  • 日月

    日月


    ありますよ!
    今日は午前中に水遊びして、そのままシャワーして、また今からお風呂です😁

    • 7月21日
  • さき

    さき


    お疲れ様です😊

    今の季節は水遊びですね!
    暑いですもんね💦

    • 7月21日
  • 日月

    日月


    暑いですね😱💦
    おかげで、珍しく2時間以上昼寝しても夜も早くに寝てくれたので、水の力のすごさを実感しています(笑)
    なんとか、夏を乗り越えましょうね!!

    • 7月21日
  • さき

    さき


    ここ最近は涼しくて
    助かってます!😭

    そろそろ秋になってくるし
    今度は寒さ乗り切りましょう!

    • 8月18日