![zmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夜中も授乳してました😌
起きるってことは必要だから起きるんだろうしって思ってました😂
周りの子も、夜中に毎日授乳してても段々起きなくなる子もいれば、毎日欠かさず起きる子もいたので、慣れとかは関係ないのでは?と個人的には思います😅
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
頭乾燥したりしてませんか?
シャンプー流しきれてなかったり。
あまりに続くなら皮膚科で見てもらってください。
子供は爪たてちゃうので傷つくこともあります。
夜間断乳はまだ早いので授乳してました。
今の時期だと熱中症や脱水症予防のためにも必要です。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
頭痒いのは、可哀想なので皮膚科でみてもらったほうがいいですよ。
汗かきさんなのかな?
夜中の授乳は、慣れるとかではなくてお腹すいて必要なら起きるし、、
必要なければ寝るし、、
部屋の温度調整できてれば
脱水とか熱中症とかにはならないから大丈夫ですよ😊
うちの子たちは、2人とも
3ヶ月過ぎから朝まで寝るようになりましたよ。自然にです。
離乳食よく食べれば、より夜中は起きないですよ。
コメント