
1歳の息子にイライラしてしまい、怒鳴って後悔する毎日。人との相談が難しくてしんどいです。
1歳になったばかりの息子にイライラしてしまいます。
先日予防接種に車で行ったのですが、道中グズグズで😭
耐えきれず息子に怒鳴ってしまい、静かにしてと強く言ってしまいました。
息子も自己主張が強くなってきて知恵も付いてきて反抗するようになって。成長は嬉しいけど自分に余裕が無いと少しうるさくされるとすぐ限界が来てしまいます。
怒鳴った後は後悔するのですがイライラしてくるとまた怒鳴る。
最近はその繰り返しです。
皆さんもこうして後悔しながら子育てしてるんですかね?
今のご時世人と会う機会も減って相談もなかなか出来ず毎日しんどいです😌
- Kまま(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多くの人がその経験してると思うし、何なら私も毎日その繰り返しですよ😊みんな同じです!
1歳過ぎたら自我が出てきて本当に大変ですよね。
うちは最近イヤイヤも始まり、毎日怒ってばかりです。
明日は怒らずに笑顔で過ごそう、そう思ってはまた怒ってしまって自己嫌悪、ほんとその繰り返しです。
お互い、無理せずほどほどに頑張りましょう☺️
うちは最近限界きて一時保育登録しました!笑
まだ預けたことないですが、来月あたり一度リフレッシュに使わせてもらおうかなと思ってます😊

退会ユーザー
一時保育いいですよ!
毎週預けても、保育園入れるよりずっと安いですし、笑顔で過ごせるようになりました!
社交性も付きますよ!
-
Kまま
一時保育は考えていなかったです🙂
私も笑顔で過ごしたいです😭
返信ありがとうございます✳︎- 7月17日
Kまま
やっぱ皆さん同じなんですね。少し安心しました😭
これからイヤイヤ期が来ると思うと今から恐怖ですがうまくやっていかないとですね🌱
一時保育も調べてみようと思います🙂
返信ありがとうございます🙏