
3歳1ヶ月の男の子が頭をぶつけてたんこぶができ、痛がっています。病院へ行くべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
3歳1ヶ月の男の子です。
旦那に寝かしつけを頼んで
寝たとのことで寝室に行ったら
さっき結構な勢いで転んで頭の後ろの部分を
ベランダに出る窓の角?にぶつけたとのこと。
触ってみると頭の後ろが
結構たんこぶができていて
今寝ていますが触っていると
「痛い」と寝言で言っていました。
たんこぶかできる打撲は
初めてなのですが
様子を見て大丈夫なのでしょうか?
病院へ行くべきですか?
同じような経験の方や
ご存知の方ぜひ教えていただきたいです💦
- あちゃん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

さささ
様子見で嘔吐とか食欲がなかったりしたら病院がいいと思います!

とんちんかん
痛がるようならとりあえず冷やしてあげます💡
嘔吐とか変わったことがなければそのまま様子見します
下の子が頭ぶつけた時に#8000に電話しましたが
脳神経外科が専門医になるそうでした💡
-
あちゃん
今とりあえず
冷やしています💦
寝ているので
様子見で大丈夫ですかね😭- 7月16日
あちゃん
今のところ
寝ているので
冷やしながら
様子見で大丈夫ですかね😭
頭は心配です😭😭