※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に動きすぎて吐いてしまい、嘔吐物の中ににんじんスティックが出て驚いた。詰まらせずによかったと思っています。

生後8ヶ月

離乳食後、たくさん動きすぎて
吐くことありましたか?😭

食後2時間経ってたのですが、
うつ伏せでバウンドめっちゃしてて、
その後、食べた物全部吐きました💦

あと、嘔吐物の中に、にんじんスティック
2センチくらいのものがそのまま出ていて、
モグモグしてるから噛んでると思ってましたが
丸飲みしていたことにびっくりし、、
詰まらせなくてよかった、と思いました。。、

コメント

みぃ

うちの子はないけど、ある子はあるみたいですね!
人参が胃の手前にあって出ちゃった可能性もありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早急にコメントありがとうございます😭

    ある子はあるんですね😭

    にんじんが胃の手前のでひっかかっていて、それを出す為に吐いた、ということでしょうか?😭😭

    • 7月16日
  • みぃ

    みぃ

    そうです!
    例えば誤飲してしまった時に、食道の出口(胃に入れず)で止まったままだと時間たってからでも吐くので…
    可能性はあるかなーって思いました!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうこともあるのですね!!
    勉強になりました!
    もしかするとそうだったのかもしれないです😢
    噛めていると思っても、もう少しまだ小さめのものをあげる方がいいかもしれないですね😭💦
    ありがとうございます😭

    • 7月17日