※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
FK☆☆
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが、泣いている時に手足をバタバタ動かし、おっぱいを欲しがると腕に吸い付いたりします。新生児は身体をよく動かすことがあります。実際はそんな感じでしょうか?

生後24日目です。

生まれた時から、泣いてる時は手足をバタバタ動かしていました。

最近はおっぱいタイムの後、ゲップをさせようと思ったら、肩のところで首を持ち上げようとします。

おっぱいが欲しい時には、腕に吸い付いたり、かぶりつくような感じでおっぱいを口に含みます。

新生児ってそんなに身体を動かすことは少ないって言われてたのに、本当によく身体を動かします。

実際はそんな感じなんでしょうか🙄❓❓

コメント

ハーバリウム

うちも同じ感じでしたよー(o^^o)
元気な証拠です😊❤️
その子その子の個性ですかね?笑

  • FK☆☆

    FK☆☆


    そうなんですね〜☺️💞

    元気でいてくれるのは本当に嬉しいですよね✨
    もう動きが激しくて、それが可愛くてたまらないです❤️

    • 9月19日
もも

うちもそうでした〜!!
縦抱きにすると首を持ち上げて反り返るので、ゲップは座らせてしかできませんでしたよ(;´д`)
首がすわってからやっと縦抱きできるようになりました!
お腹にいるときからよく動く子でした(*´∀`)

  • FK☆☆

    FK☆☆


    うちの子もよく動いてて、出産直前までお腹の中から蹴ってました😅

    今も足の動きは激しいです(笑)

    首を寝かせようとしてもずっと持ち上げるので、わたしも座らせてゲップさせてあげようと思います👶🏻🍼

    • 9月19日
まりえ

うちもすごい元気でしたー!
おっぱいなんかもう首を左右に振ってケダモノのように探してました。笑
全然関係ないんですけど、おくるみすっごい可愛いですね!
よければブランド教えていただけませんか?

  • FK☆☆

    FK☆☆

    わかります〜😂
    女の子なのに、フゴフゴ言っておっぱいにかぶりつきます❗️

    おくるみですが、こちらはHAKKA BABYのものです✨
    この柄が好きすぎて、同じ柄の2wayのロンパースも買ってしまいました😁🌟

    • 9月19日
  • まりえ

    まりえ

    フゴフゴ言いますよね!あの動き本当に可愛くて私は好きです♡
    おくるみ教えてくださりありがとうございます♡♡すごい好みなので私も見てみますー♪

    • 9月19日
pan

うちも産まれたばかりの頃から手足バタバタや反り返りすごかったです😅
1ヶ月なる頃には首を持ち上げはじめ、抱っこすると服を掴んでくるようになりましたよー!
今4ヶ月ですが、寝返りは2ヶ月後半でできるようになり、最近ズリバイもできるようになったので、産まれた時から成長が早めな子だったんだなーと思ってます!

  • FK☆☆

    FK☆☆

    お返事が遅くなってしまってすみません😭
    もうすぐ1ヶ月ですが、ナナリーさんのベビちゃんと同じで、首を持ち上げてきて、服を掴んできます👏🏻
    おまけに、たるんだ二の腕までモニモニしてきます〜😂💨

    成長も個人差ありますよね👶🏻
    4ヶ月でズリバイってすごいです‼️めちゃ元気なベビちゃんなんですね〜💓

    • 9月20日
deleted user

うちの子も、まったく同じ感じです!
おっぱいあげる時に、口をグワッ!!ってさせて素早く吸い付いてきた時は主人と笑ってしまうくらいのスピードでした(笑)
元気な証拠ですよね(*´∀`*)

  • FK☆☆

    FK☆☆

    お返事が遅くなってしまってすみません😭💦

    おっぱい飲む時の吸い付く時本当にスピード感出てますよね💞
    グワッとくる時の目が必死で可愛いので、私も笑ってしまいます😂

    元気でいてくれる事が本当にありがたいですね☺️❤️

    • 9月20日