
保育園の連絡ノートに他の子の情報が多くて困っています。うちの子の様子だけを書いてほしいです。笑い文字も気になります。
保育園の連絡ノートに
成長が早くてちょっぴり寂しいです…
と書いたら、娘と1週間違いで生まれたお子さんがいる先生から
うちの子はまだハイハイです(笑)
みたいに書かれて、最初はかわいいな〜同じくらいの子がいる先生いるんだ〜と思っていたのですが、それからちょくちょく
1週間ちがいのうちの子は…
みたいな先生のお子さん情報とプラスうちの子の様子を連絡ノートに書かれるようになりました。
ぶっちゃけ…先生のお子さんの情報いらない…うちの子が保育園でどう過ごしているかだけを書いてほしい😂
あと個人的に、(笑)←をめっちゃ書いてくるのもなんかやだ…😂
この前は私が連絡ノートに書いたことに対して一文字目から(笑)でした。
心狭いですかね私😂
- ママリ
コメント

退会ユーザー
若い先生なんですかね?🤔
確かに、娘さんの連絡帳なので先生のお子さんの情報はいらないですね😂
雑談してる時なら全然構いませんが☺️

退会ユーザー
(笑) 使う先生いてますね!!
保育所で何があったか出来事だけ書いて欲しいですね😂
-
ママリ
たまーに使うぶんには全然いいんですけど、1日の出来事に4個とか書かれるとおよよ?ってなります😂
先生も自分の子のこと誰かに話したいのかなとは思うんですが、連絡ノートに書くのは違うんじゃないのーーーって思いました😂- 7月16日
-
退会ユーザー
4個もそれはやばいですね😂😂
- 7月16日
ママリ
恐らく時短で働いているのか、私が預けるときにはまだいなくてお迎えのときにはもういないので会ったことないんです😂
今度担任との面談があるんですが(件の先生は担任ではなくフリー)、どんな先生か聞いたら変かなぁとか考えちゃいます😂
たぶん直接会って話したら楽しくお喋りできるんだとおもうんですが😂