
4歳の息子が風邪症状で熱が出ており、歯痛もあるようです。高熱が続くと歯痛も影響する可能性があります。高熱の継続期間や症状について不安がありますか?
4歳の息子が、
今朝『お腹痛い』と言って起き、熱を測ると38℃💦
更に頭痛や歯痛も訴えてきて、
午前中に小児科を受診しました🩺🏥
喉も少し赤く、
お腹にはガスが溜まってると…
はっきりとした病名は言われませんでしたが、
今流行ってる風邪と言われ、
風邪薬と整腸剤を処方されました💊
お昼頃、一旦37.2℃まで下がり、
昼食も食べれて安心していましたが、
お昼寝から起きると39℃まで上がってました😣💦
ぐったりうつろで、
寝たり起きたり繰り返してます😢
夏風邪で腹痛や頭痛の症状があることもありますか?
咳や鼻水はありません。
歯痛は、治療した所が高熱が影響して痛んでるのかと思います💦
高熱はどのくらい続くのでしょうか?
高熱が出てる限り歯痛もあり、
ダブルで本当に可哀想です…。
- ゆっぴ(8歳)

chitta
アデノウイルスだと胃腸症状が出ることも多いです。
風邪はほぼウイルス性なので、なんらかのウイルス感染なのだと思いますが、咳や鼻水、下痢などいろいろ症状が出ますよ!
発熱が四日間続けばまた受診したほうがいいかなと思います。
お大事にしてください。
コメント