結婚を機に、家族も友達もいない土地にやってきました。そして、上の男…
結婚を機に、家族も友達もいない土地にやってきました。そして、上の男の子があまりにも大変な中ワンオペで産後うつみたいになり上の子を保育園に入れて療養しながら生活をしていました。
だいぶ心身の状態もよくなった時、2人目を妊娠して切迫になり寝たきり生活を余儀なくすることになったので息子を連れて実家に帰りました。里帰り出産をする予定でしたので、去年の11月にかなり早めの帰省をしました。
両親のことは大好きで、特に実母とは昔からとても仲が良く、短い連休など何かある度に実家に帰っていましたが、長い期間実家にいれると思うととても嬉しかったです。
切迫でほぼ寝ている私の面倒に加え、やんちゃで大変な息子の面倒もとてもよく見てくれました。
そして無事2人目も出産して、その後も現在進行形で実家に子供2人と住んでいます。
そんな母から、先日私と子供達のいる生活がしんどいと言われてしまいました。
確かに最近イライラしていたりしんどそうにしてるなと、娘なので見て感じ取っていました。
母は自分の両親のお世話(祖父母は90過ぎてて、元気ですが母が一人っ子なので買い物のお手伝いやご飯作りなど週2回祖父母の家まで片道40分かけていっています)もあるし、家でもご飯作りや買い物など常にやることが多くて倒れてしまうんじゃないかと思う…と言われてしまい、とてもショックでした。(前はずっと実家にいたら良いやん〜♡っと言ってくれていたので)
私も出産してからは動けるようになったので、洗濯物畳んだり掃除とかはこまめにするようにしていましたがそれでは母の負担を減らすには不十分だったみたいです。
早く旦那がいる自宅に戻ればと思われると思いますが、来年1月から旦那は3年程海外赴任になるので本当は旦那が帰国するまでずっと実家に住むつもりでしたし、母ももちろんそれを承知していました…最初は。今も出て行けなどは言われていません。私が前産後うつになっているのももちろん知っているので旦那がいる土地に戻るのは心配だと言われました。娘の私のことも孫のことも大事で大好きだしいて欲しいけれども、自分がしんどくて倒れてしまったら両親の世話をする人がいなくなってしまうし…どうすれば良いか分からないとも言われました。
私としても、しんどいと言われた以上実家にいてこれ以上母に負担をかけたくないですし、かといって来年から旦那がいない中見知らぬ土地で子供2人ワンオペでやっていけるかと言われると正直自信もありません…。
皆さんならどうされますか?
長々と読んでいただきましてありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
🐱
私だったら、免許があるならば、自分が祖父母の家に行く日も作りますし、家事全般できることはやると思いました…
産後とは言え自分よりも歳をとっているのは確実なので、疲れやすさ、体力の無さは大違いだと思います😭
さすがに倒れそうだと言う気持ちがわかります💦
パピコ
実母さんにそれだけ言わせてしまったって言うのは、ご実家に甘えすぎたんだと思います。
この先もご実家にお世話になりたいなら、お子さんを保育園に入れて、あなたも日中働きに出たりした方が、ご実家のお母様の負担は減るかもです。
正直、上の子はこれから益々厄介な動き回る年齢なので大変になると思うし、下の子も目が離せなくなると思います。お母様の負担はこのままでは増える一方です。
旦那さんの海外赴任にはついていけないのですか?私なら旦那についていきます。
今もパパと別々に住んでいて、これから3年も海外に行って別々だと、子どもがパパって認識が薄くなりそうで怖いので😱😱💦
-
はじめてのママリ🔰
仰る通りだと思います(><)
来年4月になったら、下の子も保育園入れて働きに出ます!!!決心しました!!!
上の子も益々活発になるし、このままの生活だと母がしんどくなる一方ですよね…😭
海外赴任は、私の両親や旦那とも話し合ったのですが治安とかの面を考慮してついていかないんです…。普通にアメリカとかヨーロッパならもちろんついていってました(><)
お忙しい中ビシっと言っていただきまして、本当にありがとうございました😊- 7月16日
退会ユーザー
実家に住んで、お母さんにはなるべく頼らずにがんばるかなと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
本当目が覚めました!
母に頼らず頑張りますね(><)!!!
お忙しい中コメントありがとうございました😊- 7月16日
はじめてのママリ🔰
うちの親ももうどちらも還暦を迎えましたが、やはり体力の衰えが見ててすごく感じます。たまに実家に遊びに行ってもちょこっと子供達と遊んですぐ寝ます笑 食事もデリバリーとかで簡単に済ませます!腰が悪いのありますが…でもそれくらいの年齢だとそんなもんです。お母様頑張りすぎたのかなと思います。これ以上負担かけて祖父母さんの面倒見れなくなると孫の相手どころではなくなります。色々大変な状況もお察ししますが、自宅に帰らないのであればもう少し自立して居候した方がお互いのためにいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
気付くのが遅くなり返信が送れてすみません(><)
そうですよね…本当仰る通りです😢昔からの習慣で、母の優しさに甘え過ぎたなぁと反省しています。。自分が歳をとるように親も歳をとるのに、昔と同じように接し続けている自分がいました。
ここに投稿して以来、もっと私がする家事も増やして時間があれば母に何か私にできることがないか聞くようにしています!転職活動も始めました!なので引き続き自宅で居候は続けていく予定です。
それでも母がしんどそうならもう最終自宅に帰ります💦
お忙しい中、ビシっと言ってくださりありがとうございました😊- 7月20日
はじめてのママリ🔰
私は運転できなくて、運転できる母にいつも私や子供の用事(小児科など)のために運転までお願いしてました💦
これを機に、家事全般やるようにしてペーパードライバー講習も受けようと思います!!!
母還暦も近いので、そりゃ疲れますよね…。
お忙しい中ビシっと言っていただきまして、本当にありがとうございました😊
🐱
初めてのママリさんがそこまで頑張れるなら、お母さんも大丈夫だと思います😭
お二人とも無理だけはしないように過ごしてくださいね💦
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます〜😭❤️❤️
母がしんどさを感じぬようになれば、それが何よりなので…!!!
お心遣いもありがとうございました😊♡♡