※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

友達の子供が手足口病にかかっている状況で、赤ちゃんに感染する可能性が心配です。どうしたらいいでしょうか?

明日友達が遊びに来てくれるのですが、友達の子供はちょうど1週間前に手足口病になっています。
正直、私の赤ちゃんに移るんじゃないか不安です。
みなさんならどうしますか?

コメント

宮田くん

ちょっと怖いですね💦
自分の体調がすぐれないってことにして後日にしてもらう…

ゆほま

え💦💦
手足口病、1~2週間はまだ呼吸からもウイルスが出るそうですし、飛沫感染、接触感染なので相手のお子さんの年齢は分かりませんが、うちの上の子くらいだとベタベタ触るので、家庭内でもかなり神経質になります。
(退院早々上の子がヘルパンギーナ→手足口病になりました。)病院でもできれば1週間は下の子と生活を分けて。と言われたので・・・
うちは姉妹なので仕方ないと割り切れましたが友だちなら本当に無理です。
お友達が無神経すぎると思います。

「子どもが38.0あるから病院に電話したら受診するように言われた」
とお断りして
「体温こもってたみたいで病院で服ぬがしたら下がったーごめんねー」
とかどうでしょう?😅
新米ママなら許されるかなと・・・😅

ぴーちゃん

1週間ならまだ移りますよ💦
私なら日を改めます😓

メロメロ

お友達との仲にもよりますが何でも言える仲なら心配だからと日を改めて欲しいって言っちゃいますね。
まだ1カ月ならなおさら。

みみみ。

私も小学生の頃手足口病なりました。
4人兄弟ですがみんな1週間半~2週間出席停止になりましたよ!
今回は申し訳ないけどお断りした方が良いと思います。

deleted user

断ります(><)
そのお友達も日を改めるとか考えてくれないのも悲しいですね(´×ω×`)

deleted user

私自身、去年掛かりましたが⋯1ヶ月は移る可能性あると言われました!
免疫力弱まってると、大人にも移るし本当にやめておいた方がいいです😢💦