コメント
退会ユーザー
それって「美人に生まれていたら!」ってのと同じだと思いますよ。
今の自分に満足できなくても、変わることはできないんだから何とか受け入れて生きていくだけです☺️
ママリ
ふぁるさんとは違いますが私も友達の妊娠も友達の子の成長も素直に喜べません
うらやましい なんでうちは… いいなこれから楽しいんだろうな
って僻みだらけです
けどそう思う自分を否定しません
自分が辛いきつい悲しい
別に人に迷惑かけてるわけじゃないからよくないですか?
おめでとうって言葉とりあえずかけておけばいいんです
って私は思ってます
うちの子は発達障害なのでこれから定型発達の子供産むんだろうなって思っちゃって
友達からのラインもけっこうさらーっとした内容しかかえしてないです
-
おじゃまたくし
今まではそういった気持ち押し殺して
明るく振る舞っておめでとうとか
楽しみやなって言ってたんですけど
今日検査結果聞いて何で自分がって
涙止まらなくなっちゃって。
それに加えもう周りの妊娠出産を
喜べなくなってしまいました。
否定して来たのが一気に溢れ出た感じで
今何もやる気が起こりません😞- 7月16日
おじゃまたくし
受け入れるのに時間かかりそうです
2人目望んでた矢先だったので😔
退会ユーザー
わかりますよ!
次々無計画に5人とか10人とか産んでる人も居てるのに、なんで私はダメなの?って。
でも1人お子さんがいらっしゃるようですし、次授かれない事を悲しむより、1人だけでも無事産むことが出来たことに感謝して、大切にしたいと私は思っています。
私の場合、子宮ではなく体質で、次授かったら命の保証が出来ないと言われました。
私1人勝手に死ぬだけなら良いのですが、子供を残して死ぬなんて許されないので、次の子供は諦めました。
妊娠出産でかなり体質が変わってしまって、将来透析の可能性ありと言われています。
子供が巣立つまで、働ける状態で生きていないといけないので必死です。
今は尋常でないほど健康なので想像つかないですが😅
おじゃまたくし
だから尚更虐待とかニュース見ると
腹立って仕方無いんですよね
母親にもそれは言われました
私の家系は皆子宮に何らかの問題があって
1人産めただけでも幸せやと思いって
言われた時何かギューってなりました
命の保証が無いと言われたんですか
子供置いてはまだまだ行けないですよね
旦那さん帰ってきたら話そうと思います