
コメント

はじめてのママリ🔰
これから就活ではなく、先に入園申請して〜ですか?
それなら今の時期で8月1日、もしくは9月1日からスタートになると思います。
慣らし保育のことも考えれば、大体入園する月の月半ば〜が無難かと思います!
申し込み期間と入園日については保育課のホームページや問い合わせをして聞いた方が良いです💦
自治体によって異なるので!
はじめてのママリ🔰
これから就活ではなく、先に入園申請して〜ですか?
それなら今の時期で8月1日、もしくは9月1日からスタートになると思います。
慣らし保育のことも考えれば、大体入園する月の月半ば〜が無難かと思います!
申し込み期間と入園日については保育課のホームページや問い合わせをして聞いた方が良いです💦
自治体によって異なるので!
「パート」に関する質問
素朴な疑問です、不快に思われた方はスルーしてください😣 ママリでお金の質問を見ていると、手取りが50〜60万円あってもカツカツ💦とおっしゃってる方がたくさんいる印象ですが、それはお子さんがたくさんいらっしゃる方や…
まだ1ヶ月も行ってない職場をやめようと悩んでます。 理由は技術職なのですが思ったより出来ない 仕事場の人にも大分やばいね と言われました。 忙しいので教えて貰うことは中々できないのは 初めの条件でしたが 朝の作…
なんか、むなしい。パートでレジ打ちしてる者です。 全社目標である、アプリ会員の声かけ。どんなに頑張ってたくさん獲得しても、上司はチラッとこっちみるだけ。 それがどういう意味のチラ見なのか…いいのか悪いのかよ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先に就活をしてからかと思っていました!💦
保育園部の説明に、月64時間以上働いている
という項目があったので、就職先がないと入園できないものと思っていました💦
直接幼稚園側に聞いた方が良さそうですね💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
一応、認可保育園という扱いなら求職枠があったかと...💦
認可園でなければ幼稚園に聞いた方が早いです😂
でも求職枠がない保育園は聞いたことがないので、あるとは思います!
はじめてのママリ🔰
私立幼稚園で、そのなかの保育園部というクラスで…
こども園でもなく、市のホームページの認定保育園の欄にも名前がないので無認可?ということになるのでしょうか…🤔
求職中でも入れるところはあるんですね💦
それだとほぼ入れないものと思っていました、、💦
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
そしたら認可外扱いかもしれないですね💦😳
お迎えの際など、幼稚園に聞いてみたらパンフレットとか貰えるかもしれないです!
問い合わせも幼稚園に直接の方が良いと思います❤️😋
はじめてのママリ🔰
直接聞いた方がいいかもしれないですね🥺💦
ありがとうございます!✨