
コメント

はじめてのママリ🔰
これから就活ではなく、先に入園申請して〜ですか?
それなら今の時期で8月1日、もしくは9月1日からスタートになると思います。
慣らし保育のことも考えれば、大体入園する月の月半ば〜が無難かと思います!
申し込み期間と入園日については保育課のホームページや問い合わせをして聞いた方が良いです💦
自治体によって異なるので!
はじめてのママリ🔰
これから就活ではなく、先に入園申請して〜ですか?
それなら今の時期で8月1日、もしくは9月1日からスタートになると思います。
慣らし保育のことも考えれば、大体入園する月の月半ば〜が無難かと思います!
申し込み期間と入園日については保育課のホームページや問い合わせをして聞いた方が良いです💦
自治体によって異なるので!
「パート」に関する質問
皆さんならどうしますか? 20代旦那、実家で働いてます。 義両親、50代、定年とかはないです。 義両親の家が1階が職場、2階が住まいです。 旦那が跡を継いだら家ごと譲り受けます。(同居はしません) 現在、アパート住…
39歳、下の子5歳なんですが、今日新しく入ったパートの人(おそらく50代後半)くらいの方に、下の子、年長で〜って話をしたら、「え、まだそんな小さいお子さんいらっしゃるんですね!」って言われたんですが、老けて見え…
義母問題です🥲 月額の手取りが旦那47万、私35万なのですが、毎月の貯金額を義母に少なすぎると指摘されてしまいました...汗 ボーナス手取り350万近くは基本丸々貯金しています。 内訳 家賃(旦那の会社が15万の補助をし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先に就活をしてからかと思っていました!💦
保育園部の説明に、月64時間以上働いている
という項目があったので、就職先がないと入園できないものと思っていました💦
直接幼稚園側に聞いた方が良さそうですね💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
一応、認可保育園という扱いなら求職枠があったかと...💦
認可園でなければ幼稚園に聞いた方が早いです😂
でも求職枠がない保育園は聞いたことがないので、あるとは思います!
はじめてのママリ🔰
私立幼稚園で、そのなかの保育園部というクラスで…
こども園でもなく、市のホームページの認定保育園の欄にも名前がないので無認可?ということになるのでしょうか…🤔
求職中でも入れるところはあるんですね💦
それだとほぼ入れないものと思っていました、、💦
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
そしたら認可外扱いかもしれないですね💦😳
お迎えの際など、幼稚園に聞いてみたらパンフレットとか貰えるかもしれないです!
問い合わせも幼稚園に直接の方が良いと思います❤️😋
はじめてのママリ🔰
直接聞いた方がいいかもしれないですね🥺💦
ありがとうございます!✨