
コメント

はなの
お気持ちよくわかります。
私も通院しています。
また、2歳は1番大変な時期かなと思います。
お子さんが外に行きたい!と言ってなければ無理に出なくていいと思います。
ママがいてくれるだけで幸せだと思いますよ😊
うちは今、娘に、早く行こう!と言われ、待って💦という状態です(笑)
準備がほんと前もってできないし、あ、あれ忘れた、あ、あれしてなかった、あーーーっもーいい💢
ってなります🤣
しんどい時はもう、ごめん!今日はお休み!と、一緒に映画観たりゴロゴロしたりします。
私も色々悩みますが、生きてたらいっか✨の精神でいこうと思います👍

ぷにまな
お子さん保育園には行ってないのですか?
私も通院してますが、幼稚園の送迎は気合いでやってます!
-
めめ
保育園には、通ってません。私が働けないので保育園費を払うと生活が苦しくなるだけなのでおうちで見てます
- 7月16日
-
ぷにまな
精神科にはどれくらいかよってますか?
精神疾患で1年半以上通院されてれば障害年金申請できますよ!
おうちでみるの辛くないですか?😭私は半日だけでもしんどいです。。- 7月16日
-
めめ
まだ2ヶ月目です。これからも治らず働けないなら検討しています。おうちで見るのはしんどいですが、私は家で一人で過ごしていると本当に死にたくなるので息子がいる方が幸せです
- 7月16日
めめ
ほぼ毎日そんな感じで今も勇気をだして外に来たら動けなくて帰れなくなったのでベンチで見守っています。私だけかもしれないのですがズボンを履くのがダメなのですがズボン履けますか?ズボンの締め付けがあると足が動かなくなります
はなの
そうなんですね。
履けますが確かに締め付けは多分人より気になる方だとは思います。
私は楽しい予定だとしても準備できていてもなかなか玄関出れないです💦
めめ
私も予定の2時間前から支度します、