
家で携帯を触り続け、息子にはYouTubeを見せていますが、娘のは一緒に見るのが違うと感じています。旦那がYouTubeを見せることにイライラしており、最近の我慢が限界に達している状況です。
家にいると常に携帯いじっていてトイレやお風呂にも持って行ってます。
息子にはYouTube見せていて。それは一緒に遊んでると言えますかね❓
だからといって娘のYouTube見てるのを一緒に見るのも違うだろうし、、
一回YouTube見せるのやめたのですが、旦那かまた見せ始めてしまい旦那はイコールiPadでYouTube見せてくれる人になってて旦那が帰るとすぐYouTube見ると旦那に言ってきます💔
平日約2時間見てます。休日は実家に行ってるので見せてません😓
最近旦那の行動にイラッとしてしまって限界きてるのか💔
今までは我慢してきた事も最近思う事あり💦でも旦那には言ってません😓
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もテレビで結構YouTubeつけて流してます💦

s
携帯を触ったままYouTubeを
つけているだけなら
一緒に遊んでいるとは
言えないですね😣
わたしも旦那さんも家事などで
相手をしてあげられない時
つけることはありますが💭
旦那さんにはどうして
言いづらいのでしょうか?💦
逆ギレされるとかですかね😵💫
こうやって遊んでほしいとか
具体的に言えるなら
言ってみても良いかなと思いますが 。。
-
ママリ
ですよね😓
家事してるならまだしも私が息子抱っこ紐して家事して、旦那と息子はそれぞれYouTubeで💔
きっとYouTubeじゃなくて遊んであげてと言うと、娘が見たいって言ってきて見せないと怒ってぐずる。
おままごとしてても旦那は携帯いじりながら話しかけられたら返事する感じで😣- 7月16日

yasi
旦那は基本仕事で家にいないし子供が寝てから帰ってくることが多いので、休みの日はきちんと遊んでもらいたいな。って思います
そんなずーっと付きっきりでとは言ってないのに、すぐにYouTube見せたりして…(笑)
悪いことじゃないけど家にいないぶん、数分でも数十分でも息子に向き合って欲しいなって思います
-
ママリ
そうですよね😓
休みの日は話が子供達と実家に行く事多く旦那はずっといえで自由なのに平日も自由で🤦♀️💔- 7月16日
ママリ
それで自分も横になって携帯いじっている感じですか⁉️😣
やっぱりそう言うのもありですかね😓
週末実家に帰るので平日の夜しか子供達と関わらないのにその時間すらお互いYouTubeで🤦♀️