※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
子育て・グッズ

息子が小学校でいじめられる心配です。習い事で仲間外れにされ、遊びでも嫌がらせを受けています。幼稚園では気の合う友達がいたが、心配です。息子は活発で優しい性格。いじめられても気づかないかもしれません。

息子が小学校へ行っていじめられないか心配です…。
なんか過保護というか、モンスターペアレントみたいに聞こえたらすみません💦
習い事をしてるのですが、見ているといつも仲間外れにされています。
遊びの時間になるとみんな集まってボール遊びなど始めるのですが「まぜてー!」と行くと「下手だから来るな」とか「嫌だ!」と言われて泣きながら私のところに「遊んでもらえないから僕は帰るよ…」と言いに来ることが多いです。
「違う遊びをしてる子達のところに行ってみたらいいんじゃない?」とアドバイスすると、他のグループのところへ行って混ぜえもらえるのですが、毎回鬼ごっこ。
足が遅い息子は最初から終わりまでずっと鬼です。
他の子たちは端っこで固まって走り回る息子を見て笑って、息子が近くに来るとみんな笑いながら「バリアしてるから無駄でーす」と言います。
息子は困った顔で「え…どうしたらいいの?」と聞くんですが「10秒数えて!」と言われその場で数えてる間にまたみんな一緒に遠くへ走り…そういう遊びだと分かっていても見ていて悲しくなります。
帰りに「僕また一人もタッチできなかったね」と笑ってるのが私には本当に辛くて…
子供同士ってこんな感じなんでしょうか?
幼稚園では気の合う友達が1.2人いるようで遊び方も合うみたいです。
ただ、靴の中に唾を吐かれていたり水筒の中身を全部逆さまにしてこぼされたり、「わざと」そういう事をしてくる子もいて息子のことが本当に心配です…。 
幼稚園の先生は注意してくれてて、息子は「わざとじゃないと思う。わざとやったって決めつけるのは良くないから、大丈夫だよ」と言っているんですが…この調子で小学校上がったら、嫌がらせされても「大丈夫」と笑って受け入れてしまうんじゃないかと不安です。

息子は、決して大人しい性格というわけではありません。活発に遊ぶし流行りものも大好きで、お喋りも大好き。親の私が言うのも変な感じですが、押したり叩いたりおもちゃを取ったりするタイプではなく、平和主義というか…とにかくのほほんとしています。
だからこそ、「いじめられても気付かない」タイプなのかな…と…。
保育参観に行ったときは、お友達に折り紙の折り方を聞きに行ったら持っていた折り紙をぐしゃっとされて「はい、出来上がりー」と言われ、給食のときは息子一人だけ給食を配ってもらえず配る係のお友達に「僕のも下さい!」と言ったら「一緒に食べるの?」と言われていました。
息子は笑ってたけど見てて泣きそうになりました。

こういうやり取りって子供の間では普通ですか?
大袈裟かもしれませんが胸がギュッと痛くなります。

コメント

3人mama 🐰💜

いじめられてるっていうか いじられてるターゲットみたいな感じっぽいですね💦
たぶん文句言わないから標的にされやすいんだと思います!
優しくて文句言わないタイプは そうなりやすいです!

小学生になるともっとみんな活発的になり
大人の目が届きにくくなります。

親がいなくてもはっきり Noと言えるようにならないと
きっと負の連鎖は続いていくと思います。

時間が解決する。飽きたらしなくなる。かも
しれませんが 飽きがくるまえに息子さんが
限界きてしまうかもしれませんしね!

うちの息子もわりと文句言わないタイプでしたが
年長から 少しづつ変わりましたね!
今じゃ先生にも 食ってかかるくらいになりました😅
違うことは違う。嫌なことは嫌。って自分で言えるので
わたしは ほとんど出る幕なしです。
わざとされたことに大して すぐ親に言う。じゃなくて
なんでそんな事するの?って時分で解決しようとすることも
身につけたみたいです。

  • 3人mama 🐰💜

    3人mama 🐰💜

    時分 じゃなくて 自分です💦すいません💦

    • 7月16日
  • すぅ

    すぅ

    うちも年長です!
    嫌なことは嫌と伝える…そうですね、それは私が息子にしっかり教えていこうと思います!
    私が見てて嫌な気持ちになるようなことも、息子が笑いながら平気そうに遊んでて「鬼ごっこ楽しかった?」と聞いても楽しかったと言うので教え方が難しいですが…
    わざとやられた事も「わざとじゃないかもしれない」と思ってしまうようで、本当に伝え方が難しいです💦

    • 7月16日
moon

優しいのはいい事ですが、嫌な気持ちは伝えるように言ってもダメですか?
てか習い事も幼稚園も親も先生も何してるんですかね?
引くほど民度低すぎてちょっとビックリです。

  • すぅ

    すぅ

    嫌なことは嫌と言えるよう教えていこうと思うのですが、本人があまり嫌がってないというか…本人はただ遊んでるだけ、という感じです。
    言い方悪いんですが何されても「ヘラヘラしてる」感じがします。
    しっかり教えないとだめですね…

    • 7月16日
  • moon

    moon


    本人が嫌じゃないならいいと思います。

    • 7月16日
deleted user

うちは息子が保育園、娘が幼稚園と別の園に通い、どちらも一学年一クラス(クラス替えなし)と小さな園でしたが、自分が知る限りではそのような意地悪な子はいませんでした💦息子のときも娘のときも、たまたまですが2/3が男の子というクラスだったため、ちょっとやんちゃすぎない?乱暴かな?と思う子はいましたが、そんな陰湿な感じはなく、読んでいてショックを受けました。
普通じゃないと思います。

習い事の時だけでなく園でもなら、その子たちと同じ小学校に入学予定なら私も心配になりますし、本気で別の小学校に入学する方法を考えると思います。
折り紙をぐしゃっとしたり給食を1人にだけ配らないなんて、ちょっと信じられないです💦そんな意地悪な子たちばかりじゃないですよ。

  • すぅ

    すぅ

    みんな別の学校です!
    それだけが救いというか…安心しています。
    給食を配られなかったのは、今までの参観で2回見ましたが、両方違う子でした。
    影が薄いのか…忘れられやすいんでしょうか…。
    キョロキョロしながら給食を待って最後に「僕のまだ来てないです」と手を挙げる姿が見てて辛かったです。
    大袈裟でしょうか💦
    もちろん優しい子もたくさんいるので、そういう子達と仲良く楽しく過ごしてほしいです😂

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大袈裟じゃないです。自分の子のことでなくても読んでいて胸が苦しくなったし、そういうことをする子に腹が立ちました。
    一度でも嫌な出来事なのに二度も同じことがあるなんて。他の方も言われていますが、先生は何をしてるの?と思いました。しかも保育参観の日なんて他の保護者の目にも触れるだろうし、保育参観以外の日はどうなんだろう?この先生大丈夫?と、私は園に不信感を持つと思います。
    保育参観は何度も経験しましたが一度もそのような場面を見たことはありません。一度なら忘れられちゃったかな?で済ませられますが、二度となると私はだめですね💧影が薄いとか忘れられやすいとか、そんなわけないです。実際意地の悪い言葉も聞かれていますし。

    みんな別の学校で良かったですね。中には意地悪な子もいると思いますが、そんな子ばかりじゃないです😊
    でも、夏休み前とか、先生と面談はありませんか?卒園までの1日1日は大切ですから、一度先生ときちんとお話された方がいいと思います。

    • 7月16日
おでんくん

のほほんとしてても、あとあと泣いたりしてるのであれば辛いんですよねやっぱり💦
何かされた時に、ハッキリと相手にやめてよ!!!と言えますかね??💦
やり返して手を出すとかはダメですが、嫌なことは嫌と言えるようにならないとやっぱり嫌がらせの標的になりやすいのかなとも思います💦

嫌だと言ってもやめてくれないなら先生に話をして様子見してもらうのはどうですか?💦

  • すぅ

    すぅ

    お友達に押されて倒れたときも笑ってたので、「嫌だって言わなきゃ」と教えたら「痛くなかったから大丈夫だよ」とにっこり…
    不安すぎます💦

    • 7月16日
deleted user

読んでいて胸が苦しくなりました。

普通ではない気がします。
先生の指導が足りないのか、親の育てかたの問題なのか。

先生はしっかり見てくれていますか??指導者としてどうなんでしょうか?
親として我が子のそのような姿を見るのは本当に辛いですよね。

このくらいの子って1人の子がそういう事すると周りも面白がってしてしまうのは仕方ないと思います。でも、その時に周りの大人がどう注意して声掛けするかで違うとおもうんです。何も言わないと悪い事、お友達が嫌な思いしている事に気付けないです。

そして、嫌な事は嫌だと自分の気持ちをハッキリ言わないと、、言えない気持ちも分かりますがもっと標的にされてしまう気がしました。

よこ

なんでそんなことされるんですか??全員違う子たちに毎回そういう事されるという事ですか?上の子5歳ですが、そんなこと絶対ないです。やられてる事が悪質すぎて怖いです。それなのに息子さん優しすぎて涙出ますね。周りの子が普通じゃないです。私なら引っ越し考えます。

ママリ

ひどいですね…
習い事でもですが、
幼稚園での状況。
担任の先生はなにも対処して
くれませんか??

私は元幼稚園で働いていましたが、、

これはそのお友達の子に対しても、お友達の保護者の方に対してもきちんと話をしなければいけない案件だと思います!

もちろんすぅさんの息子さんが自分の力で解決していけるようにしていくことも大切なのでお家でいろいろお話し
していくといいと思いますが、、

ここまできていると
それだけでは済まないと
思います。

すぅさんから担任の先生に
幼稚園での様子を聞いたり
しながら相談してみても、いいのかなぁと思いました!

はじめてのママリ🔰

ひどい子多すぎますね。いじめる子達とは学区が違うのですね。
それは良かった。

足が遅いのなら早くなる特訓をしてはどうですか?
検索すると走るコツとか出てくると思います。
折り紙も折れる種類を増やすとか。
苦手な事を克服して、得意な事を増やしてあげれば自信がつくかもしれませんね。

現状は辛いですか、いじめられる気持ちが分かるのはとても良いことですね。
あとはいじめに関する絵本を読んで、いじめられた時の対応を学ぶとか。
小学校デビュー目指して頑張りましょう!p(^^)q

☘️

私はまだ息子が1歳半なので、兄の話です。かなり昔の話なので現代とは状況が違うかもしれませんが…

私の兄は気が優しい子だったようで(今でもすごく優しく、介護士ですが転職と思える程です)、小学校にあがりNOと言えないため意地悪な子に嫌がらせをされて泣いて帰ることが多々あったそうです。
でも、父親が怒ると怖かったので「男なら辞めてと言ってた立ち向かえ!」と叱ったそうです。そしたら兄は小1ながら意地悪な子に辞めてーー!とタックル仕返したそうです(⌒-⌒; )それ以来、嫌がらせはぱったり無くなったそうです。

暴力で返すのは良くないですが、まだ小さい同士なら辞めてと言うだけでもちがうかもしれないです。
読んでて胸が締め付けられました。返信はいらないので、ぜひ良い方向に進んだら、教えて頂けると嬉しいです😌

ちゃんみー

私的にはいじめられる心配よりだれかをいじめたりしないかの方が心配です。
いじめられても私はどんな事をしても守るつもりだし、なんなら学校なんて死ぬほど辛いなら行く必要ないと思っています。
だけど、誰かを死ぬほど苦しめることだけは絶対にしないでほしいし、もしそういう所を見たら誰かに助けを求められる子であって欲しいと思っています。
私はいじめられた側なのでその辛さを十分わかっているつもりです。だからいじめられないからうちの子は安心という考えは違うような気がします。確かに友達関係での我が子の立ち位置ってすごく気になりますけどね👀