
夫の寝言に怒りを感じています。赤ちゃんの咳や足が当たった時に舌打ちされ、特に子どもに対しての態度に不満があります。似た経験をした方はいませんか。
夫の寝言に対して怒りを感じました。
赤ちゃんと家族3人で川の字で寝ています。
夜中のミルクタイムの際、赤ちゃんがむせて咳をしたのですが、それに対する夫の寝言が「うるさいな」と!!!
そして舌打ちをしたのです!!内心ひどいと思いながらも寝ぼけているから仕方ないと思って、無視してミルクを続けてあげていたのですが、今度は赤ちゃんの足が夫にあたった時、また舌打ちをしました!!
そもそも舌打ちは嫌いですが、それに加えてこどもに対してしたと思うと怒りが収まりません!!
寝言とはいえうるさいなはひどいと思います!
似た経験をされた方はいませんか!?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

🩶🩷🩶🩷
え!めちゃめちゃムカつきます😭😭😭
ショックですね…。
私だったら起きた時言います😔
旦那様が寝てて覚えてないと思うので、こーやって言ってて舌打ちしてたの覚えてる?って感じで言うと思います😔
私、娘が泣いてて旦那が布団の中に潜った事で
少し嫌味言ったことあります🤣笑

けー
それは酷い…赤ちゃんの足が当たったなんて痛くないじゃないですか…
わたしなら「キャー♥」ですけど(笑)
風呂に入る間息子を見てて、と頼んだらずっと泣いてたらしく上がったら部屋から「あー!!!!!」とデカイ声で叫んでたので「ちょっと!!」と止めに入ったらハッと我に返ってました💦それでも生後5ヶ月くらいの話です。
わたしなら「うるさいのはそっちだ」とか「何様のつもりだ」とか言います(笑)産後はとにかく夫のいろんなところが腹立たしく沸点も低くなっててすぐにキレてました😅1年くらいでようやく治まりました。二人目はイライラしなかったのですがもしかしたら夫が地雷踏まないように必死だったのかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
叫んでたんですね🙄💦
イライラおさまるのに1年かかりますか…
イライラしすぎて体がかゆいです
がんばります!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
起きたとき言いました!
そしたら、言ってないよ〜と…
子供に「そんなこと言ったんだってー怒ったー?😊」と…
どうしたものでしょうね
そんなことがあったんですね!
布団にもぐるなんて…
どうしてこどもの泣き声をうるさいと感じるんでしょうね😠