![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再度受診し、抗生剤の必要性を確認するべきですか? 2回整腸剤服用後、再び下痢が続く状況です。
再度受診した方がいいのでしょうか?
1歳2ヶ月です。👶🏻
週末から軟便が続き、昨晩と今朝で各1回下痢。
午前中のうちに小児科を受診しました。
食欲あり、便の回数変わりなし、熱・嘔吐なし、
聴診器でお腹の音を聞いてもゴロゴロはしていない、
結果として胃腸炎でしょうとのことで
抗生剤は必要無し、整腸剤のみの処方となりました。
しかし、帰宅してから夜までに3回も下痢や軟便が出てます。
この場合は再度受診し抗生剤を処方して頂くべきですか?
既に2回分の整腸剤は服用していますし
明日の朝の便次第ではありますが、
皆様でしたらどうするか参考にさせてください。
- みきこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
整腸剤飲んで様子見ますね👀
下痢の時って、便中のウイルスや細菌を出しきって治すのが一番いいです🙂
大体、3日〜1週間前後で治まることが多いですよ👀✨
みきこ
ご回答ありがとうございます!
一週間かかることもあるんですね…💦
参考にさせて頂きます!