
息子が熱で汗をかいて足が冷たくなるのは体温調節の一環ですか?足がずっと暖かいわけではないのでしょうか?理解している方いますか?
至急質問です!
熱があって、上がりきったら手足が熱くなって汗かき始めますよね?🥺
その汗をかいてる最中って、体温調節のために足また冷たく?なりますか??🥺
息子が今40度超えてて、さっき足の裏も熱くなって太ももとかまで結構汗ばんできて、あがりきった!と思い、かけてたタオルを1枚に減らしておでこに冷えピタやら貼ってたら、足の裏今はまた冷たくなってたりするんですけど、これって体温調節ですか?😭
熱上がりきった後ってずーーーっと足あったかい訳では無いですよね?😭
わかる方いらっしゃいませんか??😭
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ダッフィー
汗かいて冷えて冷たくなってるとかはないですかね?
汗かいてるなら上がり切って下げてる所だと思うので…

はじめてのママリ🔰
熱がある時は極力汗をかかせて熱を放出します。なので布団減らしたり
しなくて良いと思いますよ🙂
大人と一緒で40度もあれば寒気してきますよね?お子様も一緒なので
熱があって苦しそうならリンパを冷やしてあげてください。
氷水、冷えピタ、アイスノンなどなど。
ブルブル震えてきたら寒いので冷やしている物を,外してあげてください。
40度あって苦しそうなら解熱剤あればやってあげたほうが楽になりますよ🙃
-
りんご
熱が上がりきったらあまり厚着にして汗をかかせすぎると脱水になると言いませんか?💦
今全身結構汗かいて濡れてきてるので一旦布団は減らしました😭
冷えピタしてみます!
一応いまは寝れているので、解熱剤は切れた後また上がるのが怖いので使わず行こうと思います!😭- 7月15日

はじめてのママリ🔰
具合悪いと起きるので、その時に水分補給って感じです💦
それぞれ病院の先生によって教え方が違うかもしれないですね💦
1番良い方法はジップロックに氷で
水が出ないようにして,タオルで一重位で冷やしてあげるといいみたいです!あとは頭にアイスマクラ🙂
いま、原因不明の熱が保育園でも
流行っていて自分も真ん中の子が
先週1週間ずっと40度行ったり来たりしてました😱😱
-
りんご
ありがとうございます!アイスマクラあります!
もう少し汗出るようになったらしてみます✨
原因不明の熱流行ってるんですね💦
息子も先週の火曜から2日おきに高熱出ては下がったり…が続いています😭😭早くよくなって欲しいです😭- 7月15日
りんご
汗かいて冷えてるんですかね?💦体温調節とはまた別なのかな💦
とりあえずこまめに汗ふきます!
ダッフィー
足だけが冷たいなら、冷えだと思います。でも40度もあるなら、痙攣も怖いので、私なら解熱剤入れちゃうかもです。。。
りんご
ありがとうございます!
うちの子熱性痙攣持ちでダイアップは入れてあるのでそれは大丈夫なんですが😭
座薬切れた時にまたグンと上がる時に痙攣起きやすかったりするので、まだ今は寝れているのでなるべく解熱剤は無しで頑張ってみます😭