※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

携帯が便利だけど、子供の虐待や死に悲しい。子育ては大変で感情が爆発することも。疑わしい子供を見かけたら行動しよう。

質問でもなんでも無いのですが、ただ誰かに聞いて欲しくて書いてます。

携帯が便利に使える世の中で本当に助かっているけど、
とても悲しいニュースも目に入ってくる。
子供を持つ親として、虐待、死という文字は本当に辛い。
子育ては本当に大変で、自分もついつい怒ってしまったり、感情をコントロールできない時もある。
けど、ご飯を食べさせないとか、明らかな暴力。
近所に住む人が、モザイクで出てきて、泣いてる声がした、とか言ってるのを見ると、じゃあらその時に何かしてあげろよ。と、思ってしまう。
後になって後悔しても遅いんだから。

この世で辛い思いをする子供がいなくなってほしい。
本当にそう思います。
もし皆さんの周りに、疑わしい子を見かけたら、行動しましょう。誤解ならそれでいい。子供のSOSを逃さない人間になりましょう。

コメント

め

もちろん反対とかでは無いのですが、きっと周りの方ももし自分たちの通報で誤解だったとして相手のご家族に何かあったらと不安なのかなと思います。

というのも別の育児などの相談アプリで、虐待も全くしていないのに通報されて何ヶ月も子供を取られてしまったという方の投稿を見ました。
原因は子供が癇癪持ちでちょっとした事でかなり泣き叫んでしまうことなどが原因でした。

なので「誤解だったらそれでいい」では無いのかなと思います。
もちろん当たり前ですが、外で見かけた時に親が挨拶をしない、外でも子供をきつく叱るなどがあれば一旦児相に相談してもいいかもしれませんが💦

少なからず、ただの誤解が子供と親を引き裂いてしまう事例もあるんですよね。場所によったら児相が全く聞く耳を持ってくれなかったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が思ったのは、明らかにおかしな状況です。
    外を1人で歩くとか、お風呂に入れていない、服がぼろぼろと言ったネグレクト的な状態です。泣き叫んだりできてるうちは私的にまだそこまでではなく、むしろ、親の支配下に置かれて、感情が出せなくなったり、虐待されている子に限って親をかばおうとしている傾向があると感じてます。そういう時に、その言葉を鵜呑みにせず、本当に大丈夫?と考え直せる大人が増えるのを願いたいということです。

    • 7月16日
  • め

    なるほど。
    言葉の意図を読み取れず申し訳ありませんでした🙇🏻‍♀️

    • 7月16日
𓃡もまみ𓃩

分かります、助けてあげて欲しかった、って思ったりもします。

でもイヤイヤ期の子を見てたりすると、とんでもないなき叫び声を出し続けたりなんて日常茶飯事ですよね。そんな時に児相に通報なんてされて、在らぬ疑いをかけられて、もし連れていかれたら、なんて考えると鬱々とします。誤解が誤解を生んで陥れられて保護されて年単位で子供に会うことが出来なくなった人も世の中にはいます。

それを考えると、私も通報なんてしようと思えないです。泣き叫ぶ声がいつも聞こえても、親の大きな声が聞こえても、明らかにおかしいと目で見て確信を持てるまでは行動できないです。難しいですよね。とにかく、心の無い親が居なくなればいいなと願うだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的には、毎日のように子供の泣き声、親の怒鳴り声などが聞こえる状態の場合も、虐待だけを疑うのではなく、そこまで親がいっぱいいっぱいの状態、として児相なり行政などで働きかけるべきだと感じています。それに、目で見て確信できなくても、明らかに、痛い、苦しいなどという声が聞こえるのも、証拠だと思います。

    • 7月16日
  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    確かにそういうのが助けだと感じる人もきっといますもんね。そういう人が助かるならいいですね。私は怒鳴ったこととかは無いですけど、毎日怒ってたとしても子供に愛情が無く虐待するなど有り得ません。なのでそういうのは迷惑だし余計なお世話だと感じてしまうタイプなので…。痛い苦しいとかの声が聞こえるのは当然論外ですよ、それは全く話が変わります😓そんな明らかな異常事態は躊躇せず通報するべきですね。

    • 7月16日