
みなさんならどう思いますか?18歳の弟のことです。今年3月に高校卒業し…
みなさんならどう思いますか?
18歳の弟のことです。
今年3月に高校卒業し4月から夫と同じ現場仕事始めましたが5月末で辞めました。しかも4月も5月も半月しか仕事なかったにもかかわらずです。
そこから現在までニートで引きこもりです。
朝から晩まで携帯でずっとゲームしたり動画見たりしてます。
辞めてから2.3箇所面接行ったようですが落ちてから就職活動もしてないみたいです。
ちなみに夫と同じ仕事を辞めた経緯ですが
朝が早いにもかかわらず夜遅くまで携帯ゲームをし寝不足で仕事に行き体調悪くなり早退することがあった、一回ではなく何度か。
夏前ですが暑い日が続き空調服といいファン付きの服を着ていたにも関わらず暑いから無理と言う、そのわりには水分補給など言われないとしない。
仕事場の人とコミュニケーション取ろうとしない。
夫からやる気が感じられない、体調管理ができないのであれば22時以降携帯は没収と言われ結果辞めるといい辞めました。
はっきり言って携帯依存症です。
携帯没収が嫌で仕事辞めるくらいです。
仕事の間は実家からは遠いので姉である私の家に居候してました、朝昼晩ご飯から洗濯までしました。
一切手伝うことはなく家に帰ってきたら1番に風呂に入りダラダラ横になって携帯触ってました。
みなさんが母親ならどう対応しますか?
母親は市がしてるニートとかの相談?のなにかに連れて行こうかと思ってるそうで母親自身どうにかしようとは思ってないようです。
- さくらママ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
家から出します。
何もしなくても寝るところとご飯が確保できている環境を没収します

はじめてのママリ
就職決めるのに半月の猶予を与え、それでもやる気や決めることができなければ追い出します。
就職が決まったとしても一年続かないようであれば追い出します。
-
さくらママ
なるほどです。
追い出すなら無一文で追い出しますか?
18歳ですが追い出して母は罪にはなりませんか?- 7月15日
-
はじめてのママリ
一応未成年でしたね🤔
罪にはならないかなと思いますがなにかされた時に責められるかもしれないですね。
それなら親戚など甘えられない環境を探してそこに行かせます。- 7月15日
-
さくらママ
はい💦一応未成年なので追い出すのもそれが心配と母親が言ってまして💦
親戚にそう言うところがあればいいのですが祖父母とおじが一緒に暮らしてますがみんな病気持ちで2DKみたいなところに住んでるので弟が入る余地もなく他に頼る親戚もいないんですよ💦
弟が高校生のときからバイトが続かず監視が出来る、うちに居候すれば夫が毎日仕事に連れて行けるのでそうすることにになったんですがそれさえも続かなかったんです。
お弁当に関しては夫のを作るついでなので作ってました。夜ご飯もそうです。朝は夫がおにぎりして持って行ったり事前にパン買ったりして持たせてました。
夫が最初の2.3ヶ月は仕事で覚えることも多いし最初は疲れやすいからとのことで2.3ヶ月限定で私が家事してました、弟の分まで。安定して仕事に行ければ一人暮らしの予定だったんですが💦- 7月15日
-
はじめてのママリ
なるほど…。
息子のことってなるとお母様も安易に出て行けなんて一言で終われないですよね💦
親戚に頼れないとなると、住み込みのような働く場を探すとかですかね。
さくらママさんの家にいてダメだったのならばやはり血縁者以外のところがいいのかもしれないですね。。
本人のやる気次第なところはあると思いますが😢
最初は半月の本気での就職活動(できなければ出ていってもらうなど本人が本機になるようなことを言っておく)
就職できたら家での家事も自分でやってもらう。
就職できなかったら、あらかじめ住み込みの仕事のようなものを市役所?みたいな相談窓口で目星をつけておいてそこに行かせる。
とかどうですかね🤔
あとは本人がなにをしたいとか話し合いができるならするべきかな、と😓- 7月16日
-
さくらママ
そうなんです。私と妹にはそんなことないのに弟には甘いんですよね💦
一人息子だから可愛いんでしょうね💦
やはり住み込みになりますよね💦
本人のやる気がそもそもないので面接しても受からないんです💦
市役所がしてるニートとかの相談窓口には行く予定です。
なにがしたいとかもないそうなんです💦- 7月16日
-
はじめてのママリ
正社員だとやる気ないと受からないですよね…💦
アルバイトから始めて、例えば週1〜2で始めるとか。おそらくすぐに週5は無理ですよね…
やりたいことがないことが悪いことではないし、外の世界と交わることでなにか新しいことを見つけられたらいいですよね💦
相談窓口でなにか変わるといいです😣
携帯ではゲームとかしてるんだったらそーゆう系の仕事を探してみるとか🤔- 7月16日
-
さくらママ
そうなんです💦
と言うかアルバイトも受からないんです💦
夫との仕事もいきなり週5は厳しいだろうからと週1.2から徐々に増やしていったのです。
かわるといいのですが💦
ゲーム会社なども受けましたがダメだったそうです。- 7月16日
-
はじめてのママリ
いろいろやられてるんですね😭
難しいですね😭
そうなったら本当に本人次第になりそうですね…💦- 7月16日
-
さくらママ
そうなんです💦
本人次第ですよね💦- 7月16日

なみ
携帯代は誰が払っていますか?
携帯解約しちゃえば良いと思います。
ご飯三食食べさせて、携帯解約するのは問題ないですよね。
きっと嫌というので、いついつまでに働くとか、バイトするとか、
家事するとか、+携帯の取り扱いについてルール策定。
それもまた面倒だ、監視されてるだ、干渉だ、などと言ってくると思うので、
嫌なら出てけば?ですね。
自分から一人暮らしに出ていく分には別に罪にならないかと思います。
18歳なら自分で困窮してまで家を出るか、
暖かいお風呂とご飯がある家をとるか、
判断は十分にできると思います!
-
さくらママ
母が払ってます。
解約してもWi-Fiがあり使えるので意味がないのです💦
携帯を取り上げたところ今朝からボッーとして何もせず何をしたらいいかわからないような様子みたいです。
それがなにも言わないのです。
監視されてるとか干渉とかめんどうとか一切言わないのです。
出て行けと言ってもお金ないからと出て行かないそうです。- 7月16日

退会ユーザー
私自身お恥ずかしい話ですが、高校を卒業してからフリーターで、しゃぶしゃぶ屋さんのバイトを1ヶ月も働かずにやめて、部屋に引きこもってパソコンしてたりアニメ見てたりした時に父から携帯を解約され家のWi-Fiもぶった切られ、1週間以内に仕事が見つからないなら部屋から追い出す。と言われました。
半泣きになりながら家の近くのコンビニの張り紙を見て、電話番号をメモして家から電話かけてバイトに就いたのを覚えてます。
そこからコンビニのバイトではなかなかシフトが思うように組んでもらえないので違うアパレルの接客業に転職して、バイトから契約社員にしてもらって働いてました。
荒療治な父ですがそこまでやられないと動き出さなかった自分が悪いので、それくらいやられて当然だったな、と今は思ってます(笑)
-
さくらママ
ありがとうございます😊
やはり強行手段にでないと危機感ないですかね!!
お父様の勇気ある行動すごいですね!
荒治療だけど娘さん思いなのが伝わりました!!
ご自身の経験のお話ありがとうございました😊- 7月16日
さくらママ
なるほど、無一文で追い出しますか?
さくらママ
追い出したとして18歳ですが母は罪になりますか?
はじめてのママリ
無一文なら期日決めてお金貯めさせます。未成年ですが義務教育課程終わってますしね。働いて一人暮らししてる人はたくさんいますよね。
さくらママ
仕事しないし続かないのでお金も貯まりません。
そうですよね💦