※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡まあちゃん♡
お仕事

友達にOffice使いたいならSurface Pro7はオススメされず、古いノートPCが遅くて億劫。新たにASUS ZenBook 13とDELL Inspiron 13を検討中。

パソコンに詳しい方🍭同じメーカー使ってる🍭とゆう方、新しくPCを買おうと最初はsurface pro7にしようとしたんですが友達にOffice使いたいならあんまオススメしない‼️長いめでみてノートPCの方が良いよと以下のモノを候補に勧められました。他にもありましたがその中からこの二択に絞りました💦

ノートPC💻は持ってるんですがもう古い?し、立ち上がりが遅くて自営で請求書を作ったりするんですが、反応が遅かったりして億劫になってしまって💦

私の用途的にも国産に拘らないなら良いのはたくさんあるよと教えて貰いましたが、最後の二択まで来たら後は好みだよと(笑)なので使ってる方がいればご意見聞いて見たいなと💦



ASUS(エイスース)ZenBook 13🍭
[13.3型 /intel Core i5 /SSD:512GB /メモリ:8GB /2020年11月モデル]

DELL(デル)Inspiron 13🍭
[13.3型 /intel Core i5 /SSD:256GB /メモリ:8GB /本体重量:955g]

コメント

ななみ

どちらも良さげですね!軽い方にするかなー、、512GのAsusに1票!
サーフェス使ってますが、コードやキーボードの接続が酷く悪いので、お勧めしません。。新製品は改善されてるかもですが、私は2018年に購入しています。

  • ♡まあちゃん♡

    ♡まあちゃん♡


    ASUSの本体重量は1.14kgとありました‼️でも512GMってそそられますよね🤣

    この相談に乗ってくれた友達は大手携帯会社に勤めてる人なんですが、リモートが増えてたくさんの部下とzoomやってるとsurfaceの部下はよく画面が落ちると言ってました💦使ってる部下もあまりsurfaceオススメしないと言ってるみたいで😂使ってる方に聞くと説得力が(笑)

    • 7月16日
  • ななみ

    ななみ

    surfaceだからなのか、、私もラインビデオ通話してるとよく止まります。。何ででしょうね汗 軽い方が使う時のストレスないので、デルでもいいかも!まぁデザインも大事ですよね❣️この二つなら、デザインの重さで選んでもいいかなと思います😌

    • 7月16日
  • ♡まあちゃん♡

    ♡まあちゃん♡


    改めてよく見てみたらOfficeソフトがDELLは「Office Home & Business 2019」でASUSは「WPS Office Standard Edition」でした‼️
    後者はソフトは純正ではないんですかね⁉️💦

    • 7月16日
  • ななみ

    ななみ

    純正でないです😭ならDELLのが良さそうですね、wpsでも悪くないんですが、仕事でも使うでしょうし、使ったことないやつは慣れないと思うので、、

    • 7月18日