※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

RSウイルスは2歳までにかかる可能性が高いです。妊娠中に感染するとリスクが高まります。

RSウイルスって2歳までに絶対にかかりますか?😵
今流行してるらしくドキドキしてます💦

妊娠中にかかったらやばいですか?😵💦

コメント

ママリ (27)

子供らなったことないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ないのですね!!
    よく2歳までに100%とかかるとか見てゾッとしました🙄💦
    うちもならないといいですー😖

    • 7月15日
  • ママリ (27)

    ママリ (27)


    小さい子がなると咳とか酷く
    なるみたいですけど4、5歳以降
    だと咳も軽くて風邪とあまり
    変わらないって聞きました🤔

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年齢が低い程重症化しやすいのですね😖💦

    • 7月15日
deleted user

2歳までにかかるって言いますよね。
上の子はしましたが2歳4ヶ月の妹は
保育園かよってますがなったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    けっこうどれ見ても2歳までにって書いてあってうわーと、、😖
    うちもならないことを願います💦

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

うちのこ、なったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    なったことない方が少しいらっしゃってホッとしました💦
    うちも出来るならなってほしくないです😖

    • 7月15日
ままり

うちも無いです!
今流行ってるのでビクビクしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ビクビクしますよね💦
    私の地域もかなり流行ってるみたいで😖
    まだ保育園行ってないのですがけっこうスーパーなど行ってるので怖いです😖
    私も妊娠中なのでもらいたくないなーと、、😵

    • 7月15日
(๑・̑◡・̑๑)

上の子罹ったことないです!
下の子も今のところないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    ネットとかだと2歳までに100%かかるみたいなこと書いてあってゾッとしました😖💦
    うちもかからないといいです😖

    • 7月15日
deleted user

うちは4歳で初めてかかりましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4歳で初めてかかったのですね🥺💦
    やはり風邪のような感じですか?😖

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かかったのが4歳だったので、風邪のような感じでしたがとにかく咳がひどかったです💦

    下の子(当時7ヶ月)もうつってしまい、やはりまだ月齢低いからか、高熱でぐったり咳がひどくゼーゼーしてしまい、もう少しで入院になるところでした…

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    咳が酷かったのですね😖

    上の子かかると下もやはりかかってしまうのですね😣💦
    ゼーゼーしてしまうとかなり心配ですよね😖
    入院にならなくてよかったです😣💦

    • 7月15日
momo

2歳0ヶ月でかかりました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳ジャストですか!
    かかるときはかかってしまうのですね😣

    保育園とか通われてますか?🥺

    • 7月15日
  • momo

    momo

    週1で一時保育に行ってます😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね☺️
    保育園でも流行ってますか?😣

    うちも気をつけます😣😣

    • 7月15日
  • momo

    momo

    保育園、爆発的に流行ってて、濃厚接触での感染で広まってるって聞きました😭

    • 7月16日
るい

絶対かかるかはわかりませんが今年はすごい流行ってるみたいですよ💦
保育園でも子供のクラスは2人のみの登園でした。
近くの小児科2箇所も昨日、今日は朝一で予約が埋まって診察さえしてもらえないと聞きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうみたいですよね😣
    私の地域もかなり流行ってるみたいで😖💦

    保育園行っても行かなくてもかかる確率は同じなんですかねー😖💦

    • 7月15日
  • るい

    るい

    すいません。下にコメントかえしてしまいました💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫です😊
    そうなんですね💦
    保育園だとやはり一気に流行っちゃいますよね😖

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

4月から保育園通っててRSになり入院しました😐😐

るい

個人的に保育園に行ってる子の方がかかりやすいと思います💦咳も鼻水出てても保育園に来てる子もいるのでうつってくるんだとおもいます💦
ちなみに、子供もrsウィルスに感染中です😓

飛沫感染なので出来るだけ手洗いと人が多いところに行かないことをおすすめします😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😖
    やはり保育園だと移る確率はかなり高くなるのですね😖💦
    お子さん感染中なのですね😣
    辛いですよね😣💦

    手洗いと人混み気をつけたいと思います😖
    身体に気をつけて看病頑張ってください🥺

    • 7月15日
スポンジ

保育園も言ってないしうちはかかってないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!!
    うちもまだ保育園通ってないですがスーパーなど頻繁に行ってるので不安です😣
    今かなり流行してるようなのでお互い気をつけましょうね🥺

    • 7月15日
deleted user

保育園も児童館も行かず
お店のカートにも乗ってないのに
10ヶ月の時かかり入院しました💦

私も入院中移りましたが
大人はただの風邪でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かかってしまう時はいつどんな時でもかかってしまう感じですよね😖

    大人だと割と軽く済む感じですか?😣

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうみたいです💦

    喉の痛みと軽く鼻水出たぐらいで
    熱出たり頭痛したりは無かったです!
    私は引き始めかな?ぐらいでした!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    熱出たりするのはキツいですもんね😩💦
    出なくてよかったです🥺
    私も気をつけようと思います😣

    • 7月15日
とみか

今はやってますよね 汗
先週RSの子と遊んでましたがもらいませんでした!
遊んだ次の日にその子が病院に行きRSだったと診断を受けたようで、、、😅
その子のお母さんから連絡が来ました。
しばらくビクビクしてましたがかかりませんでした 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おおー!強い強い🥺❗️
    次の日にその連絡が来るのはかなりドキッ!としますね😱
    ならなくてホッと一安心ですね🥺

    • 7月15日
  • とみか

    とみか

    目の前でゴホゴホされてたので まじやばいかも
    と思ってましたが大丈夫でしたw

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは、、かなり焦ります😵
    このご時世、その咳がなんなのかわからないから余計怖いですよね😱💦

    • 7月15日
あお

4歳娘が今初めて罹患してます💦

大人は軽症で済むことが多いそうです。RSとも気づかないくらいだそうです。

「娘がRSだが妊婦健診に行ってもいいか?」と産婦人科に聞いたら、
「お母さんが症状出てなければ大丈夫!まぁだいたい大人は大丈夫よ」
って言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😣
    お子さん辛いですよね😣💦

    大人は軽症で済む感じなんですね😣
    産婦人科でそう言ってもらえるとちょっと安心しますよね🥺!

    • 7月16日
  • あお

    あお

    夜になると熱が上がってしんどそうにしてます🥲

    妊婦健診に行っても先生、看護師、助産師さんみんなから「お子さん大丈夫?」って子どもの心配だけされました😂だから妊婦自体は大丈夫なんだと思います😄

    • 7月16日
ゆうき

絶対じゃないですよ!
かかったことないです😊

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園行き出して5月になりました。初めてですが、高熱と咳で1週間幼稚園行けなかったです。