
粗大ゴミを出す際、公道に半分出しても問題ないでしょうか。車通りには影響がありません。
粗大ゴミについて聞きたいです💦
明日の朝粗大ゴミを出すのですが、ゴミステーションには入りきらない(解体したベッド)のでゴミステーションに続いてうちの車庫があるのでそこに置いておきますと言いました。
敷地内には入れないのでギリギリに出してくださいと言われたのですが、半分くらいは公道に出てもいいのでしょうか?💦
半分でても車通りには影響はありません。
普段持ち込みで捨てるのでこういう場合どうするのかわかりません💦
主人は入れないって言っても取れなかったら入るだろうとかなり適当です。
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは市による可能性はありますが…
大概は車が通れれば細かいことは言われないと思いますよ😂
車庫もママリさんの敷地なら、文句言う人いないかなと…
どんなに遅くても粗大ゴミが夕方までには回収されるでしょうし…
粗大ゴミって分かるメモを貼ったりするなら、分かるので気にしないです🙄
(うちの市は粗大ゴミと名前書いて出します)

るー
うちの周りだと、粗大ゴミはほぼ公道に置かれてます💦
粗大ゴミというか、燃えるゴミとかも公道に出てる家も多いので問題ないです。
私もご主人様と同じ意見で、敷地内に入らないと言っていても必要なら入るだろうと思います😅
-
ママリ
ありがとうございます!
置いてますか!
あまり気にしたことなかったので気になりました😂
入るのはいいのですが、できればギリギリにと言われてるのに敷地の奥の方に置いておこうとしていたので😥
なにかトラブルがあったらいけないからだと思うので、片足突っ込むくらいで終わるようにしたいと思います!- 7月15日

ささまる
私の家の近くでは、
金額のシール?紙?が貼られたのを電柱の横などに置いてありますよ🎶
-
ママリ
ありがとうございます!
物が物なだけに躊躇してしまいました😂
シールは用意してるので貼って出します!- 7月15日
-
ささまる
私が住んでる所では、ゴミ捨て場から離れた所で家の近く、目立つ場所に置いてね!と記載してあった気がします😂😂
車などの通行の邪魔にならなければ大丈夫かな?と思いますよ🙌- 7月15日
-
ママリ
市によって違いますよね🤔
邪魔にならないように気をつけて置きたいと思います!- 7月15日

ゆうゆ
一回限りでシールとか貼ってあるならだいじょうぶだとおもいます‼️
車とおれますしね☺️
ママリ
ありがとうございます!
金額分のシールを貼らないといけないので粗大ゴミとはわかります!
市のhpには収集車が横付けできる場所にとしか書いてなかったです😂
はじめてのママリ🔰
回収する人間も細かいことは言わないと思いますよ🤔
お話聞く限りは、それくらいは許容範囲ってことになるかなって思います😌
ママリ
安心しました☺️
何時に来るかわかりませんが半日くらいのことですもんね💦
気にし過ぎてました💦