
自己嫌悪から抜け出し、アンガーコントロールを学び、怒りをコントロールして育児に取り組んでいます。落ち着いて子供に優しく接することを心がけています。
上の子に怒鳴ったり、嫌味なことを言ったりする自分が嫌で、
ずっと自己嫌悪な日々で育児に疲れてた
ネットで調べまくって、アンガーコントロールという
怒りをコントロールする方法というものがあるのを知った
アンガーマネジメントともいうらしい
カッとなった時や、イライラした時、怒る時、理性に任せて発言するんじゃなくて、6秒ほど心の中で数えたり深呼吸したり水飲んだりするといい、そしたら落ち着いて発言できると
最近はそのことを意識して、怒りを沈めて、怒鳴ることも減った
6秒間、6秒間我慢できれば子供に優しくできる
これからも続けていきたい
がんばれ私
- みりん
コメント

ママリ🐤
知ってるけど、なかなかできません。
偉い!
私もがんばります!

ママリ
私もできません、、、つい、、毎日怒鳴りつけてしまいます、、、
-
みりん
怒りをコントロールするのは難しいですよね、、、
- 7月15日
-
ママリ
はい、、ほんとうに自分がいやなのに、止まりません😔
- 7月15日
みりん
お互い頑張りましょう😌‼️