※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめちゃん✳︎
子育て・グッズ

娘の体重が増えず心配ですか?成長段階で動きが活発になると体重増加が緩やかになることも。同じ経験の方、コメントお待ちしています。

いつもありがとうございます!娘の体重についてです。
2674gで生まれた娘は7ヶ月の時に7200gだったんですが、9ヶ月になったいま7600gで、2ヶ月で400gしか増えてません。こんなものですか?7ヶ月の頃からつかまり立ちをしていて、最近では1人立ち、つたい歩きもするので、動くようになったからあまり体重が増えなくなってるのでしょうか…?同じくらいの体重の方、コメントください!

コメント

mちゃん(25)

次女が10か月のときが
7900くらいでいまだに8300しかないです💦
9か月から歩き出したので
動くからだろうねっていわれてました(*^^*)

deleted user

こんばんわ⋆。˚✩
うちの子は2560gで生まれました◟́◞̀
先々週測ったら、7800gでした。
つかまり立ち、つたい歩きします。
月齢は1ヶ月違いますが生まれた時の体重が近かったのでコメントしてみました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

wez

うちも7ヶ月くらいから100g位しか増えてなくて全然増えません(>_<)
ちなみに体重は8000gちょっとくらいです!体重増加が緩やかになるのはわかってるけど不安ですよね(>_<)

みおぷ

動き始めると、体重は増えなくなるので大丈夫ですよ*\(^o^)/*
うちは8ヶ月とかで10キロありましたけど、2歳3ヶ月の今は12キロです(笑)
1歳から2歳にかけてなんて、1キロ〜2キロくらいしか増えてないはずですよー^ ^
動き始めるとホント体重増えなくなるけど、身長は伸びるのでスッキリしてきます!
発育曲線の中に入ってれば問題ないですよ^ ^

deleted user

こんばんは!
あたしの息子ももうすぐ9ヶ月ですが、7800gしかないです(/ _ ; )
小児科の先生に相談するとこの時期はよく動くから、体重もちょっと減ったりするけど、心配ないよーって言ってました🤗

ひめちゃん✳︎


コメントありがとうございます!まとめて失礼します!(>_<)
同じような方がいて安心しました!娘よりあとに生まれた子より体重が少ないことが多かったので、少し心配してました(>_<)